| 1. はいはいコース |
赤ちゃん向け、出産祝いなどに。
(児童書専門店連絡会リストより)
| いない いない ばあ |
松谷みよ子 |
| くだもの |
平山和子 |
| おつきさまこんばんわ |
林明子 |
| おはようおやすみ |
なかがわりえこ/やまわきゆりこ |
| どうぶつのおやこ |
絵 薮内正幸 |
| ぴよぴよぴよ |
平野剛 |
| がたんごとんがたんごとん |
安西水丸 |
| おつむてんてん |
なかえよしお/上野紀子 |
| あかちゃんの本第2集 |
まついのりこ |
| どうぶつ1 どうぶつ2 |
ブルーナ |
| おうちのまわりで |
ルーシー・カズンズ |
| あがりめ さがりめ |
ましませつこ |
| ★サンタクロースの部屋 |
松岡享子
(親向け 子ども達に本を読む楽しさを知ってもらうことがどんなに大切で、おとなはどうしたらよいのかが易しく書かれています。)
|
|
| 2. よちよちコース |
めくる、眺める、なめる?すこし絵本になれた赤ちゃん向け。(児童書専門店連絡会リストより)
うさこちゃんとどうぶつえん こいぬのくんくん |
ブルーナ |
| きんぎょがにげた |
五味太郎 |
おとうさん あそぼう こんにちわ |
わたなべしげお |
| うんちがぽとん |
アロナ・フランケル |
| でんぐり でんぐり |
くろいけん |
| いやだ いやだ の絵本 |
せなけいこ |
| しろくまちゃんのほっとけーき |
わかやまけん |
| みんなにげた |
岸田衿子 |
| もこもこもこ |
たにかわしゅんたろう |
| しゅっぱつ しんこう! |
山本忠敬 |
おふろであそぶ
いない いない ばあ |
なとりみちほ |
| ★絵本はともだち |
中村柾子
(親向け 子どもの育ちにとって、絵本がどのように必要なのか、保育実践のなかでとらえたことを、やさしく語ってくれる。) |
|
| 3. とことこコース |
お話が少しわかりかけの幼い子向け。(児童書専門店連絡会リストより)
| たまごのあかちゃん |
かんざわとしこ |
| タンタンシリーズ |
いわむらかずお |
| かばくん |
岸田衿子 |
| おひさま いっぱい |
与田準一 |
| ぞうくんのさんぽ |
なかのひろたか |
| くろねこかあさん |
東君平 |
| はらぺこあおむし |
エリック・カール |
| にんじんさんがあかいわけ |
松谷みよ子 |
かくしたの だあれ
たべたの だあれ |
五味太郎 |
トラック でんしゃ |
バイロン・バートン |
| おやすみなさいコッコさん |
片山健 |
| What Color? |
駒形克巳 |
|
| 4. ロングセラーコース |
物語の世界を存分に楽しむ年齢から。(10年20年と愛されてきた本より)
| あおくんときいろちゃん |
レオ・レオニ |
| ぐりとぐら |
なかがわりえこ |
| もりのなか |
マリー・ホール・エッツ |
| はじめてのおつかい |
筒井頼子 |
| 太陽へとぶ矢 |
ジェラルド・マクダーモット |
| かいじゅうたちのいるところ |
モーリス・センダック |
| 三びきのやぎのがらがらどん |
北欧民話 |
| モチモチのき |
斉藤隆介 |
| クリスマスのまえのばん |
クレメント・ムア |
| ひとまねこざる |
H・A・レイ |
| てぶくろ |
ウクライナ民話 |
| ちいさいおうち |
バージニア・リー・バートン |
|
| 5. 幼年どうわコース |
読んでもらっても、自分で読んでも。幼児から低学年むき。(児童書専門店連絡会リストより)
| ジェインのもうふ |
アーサー・ミラー |
| ロッタちゃんのひっこし |
リンドグレーン |
| エルマーのぼうけん |
R・S・ガネット |
| ぼくは王さま |
寺村輝夫 |
| しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩 |
はせみつこ |
| ふたりはともだち |
アーノルド・ローベル |
| へんてこもりにいこうよ |
たかどのほうこ |
| たんたのたんけん |
中川李枝子 |
| はじめてのキャンプ |
林明子 |
| 火よう日のごちそうはひきがえる |
ラッセル・E・エリクソン |
| きえた犬のえ |
M・W・シャーマット |
| おさるになるひ |
いとうひろし |
|
| 6. お任せコース |
お客さまと、どのような年齢の方にどのような本をお送りするか、ご興味やお手持ちの本なども含めて打ち合わせた上で選書いたします。ひとりひとり内容が異なりますが、漠然としていてイメージが湧かないということもありますので、いくつかサンプルをあげました。あくまで過去の実績に基づくイメージとお考え下さい。
全てのコースで毎月1冊1年間セット販売 約\15,000 月に最低一冊(本のボリュームにより2冊になることもあります)。商品選びはお客様とご相談のうえ決めさせていただきます。下記商品はあくまでサンプルです。
☆幼児コース
比較的新しいものから、一緒に楽しめるもの、心に染みるものなど取り混ぜて選んでいます。 |
(サンプル)
おやすみくまくん/ようこそ森へ/のはらひめ/うんちしたのはだれよ! |
☆小学生コース
読んでもらって楽しめるもの、自分で読めるもの、年齢に合わせつつ絵本から読み物まで幅広く選んでいます。 |
(サンプル)
ライオンと魔女/だれも知らない小さな国/地衣様山神スズナ姫/ルドルフとイッパイアッテナ |
☆ヤングアダルトコース
大人にも読み応えのある本を中心に、「今を生きる」ことを考えつつ、リアルなヤングアダルト小説からファンタジーまで視野に入れて選びます。 |
(サンプル)
ホビットの冒険/セバスチアンからの電話/空色勾玉/クローディアの秘密 |
|