クリスマスパーティーアイデア集!

いつものパーティーに一工夫!
楽しいパーティーになりますように・・・。


サンタさんからプレゼントをもらうのが一番のイベント!

 会場を借りて、ケーキやおやつ、飲み物を用意して・・・。歌を歌ったり、ハンドベルでジングルベルをママたちが演奏したり、紙芝居、去年は手作りでクリスマスツリーを作ってそれに子ども達で飾り付けをしたり・・・・。

 一番のイベントは、サンタさんからプレゼントをもらうこと・・・。毎年だれかのパパサンタさんに扮して、プレゼントを渡します。
 0歳、1歳のときには500円相当、2歳ではどうも男女によって好みが出てきたので男の子は男の子用・・・と工夫しました。3歳の今年は、みんなでおそろいのものを手作りしてあげてもいいなあと思っているところです。でもみんな幼稚園やら保育園なので準備できるかどうかですけど・・・・。

 会場は0123はらっぱの和室、コミセンなど借りました。
かぶちゃん

 祖父母と一緒に毎年パーティーをするのが習慣となっていました。
そのパーティーの時に、誰がそっと抜けてドアのチャイムを鳴らし、玄関にプレゼントを置いておいて、
サンタさんが届けてくれたことにしていました。

nana


クリスマス用紙皿・ナプキンなどをそろえるだけでも
クリスマス気分はいっぱい!

 1才、2才の子連れ友人4人とパーティーを行ったときは、まだ、小さいのでプレゼントはなし。部屋などもデコレーションは特別なし。

 でも、ツリーがあったり、リースがあったり、それから紙皿やコップはクリスマス用を使用したので、それなりにパーティーっぽくなりました

 1年目は、各自一品持ちよりで。ケーキ、からあげ・ハンバーグ(子供用は小さく、つけ合わせの人参は星形にしてありました)、キッシュ、カボチャのマリネ、パエリア・・・。各自、重ならないよう事前にデザート、ご飯物、肉料理など担当を決めておきました。

 2年目は子供も手がかかり、大変な時期。簡単にしようということで、ケンタッキーで頼みました。でも、ケーキだけ別購入。

 テーブルクロスとナプキンは緑と赤とそろえてあり、クリスマスらしい気分でした。

saki

 子どものパーティは紙皿、紙コップなどをクリスマス柄にすると、盛り上がりますよね。

赤と緑を使うだけでも雰囲気が出ますね。
お皿などクリスマス用のもみの木の形とかサンタの柄とかを使いました。

nana

手品は盛り上がる!!

 クリスマスではないのですが、誕生日パーティで手品をやりました。

 ロフトのパーティーグッズコーナーで結構お手軽な手品グッズが売っています。新聞紙に水をいれ、逆さまにしてもこぼれてこないとか、ピンポン玉1つが2つになんていう、単純なものでも子供は目をきらきらさせて真剣に見入っていました。それなりに盛り上がり、やっている自分も楽しめました。手品のタネもわかり、結構大人がはまります

saki

クリスマスっぽいゲームはいかが?

 まず、クリスマスツリーの土台を2台作っておきます。子どもたちはサンタチームトナカイチームに分かれて、それぞれプチ仮装し、折り紙、または手形でかざり仕上げますリレー形式ですると盛り上がりますよ♪

ゴマ

プレゼント交換ははずせない!

 クリスマス音楽をかけ、円になって、プレゼントを隣の人にどんどん回していきます。音楽の止まったところで持っていたものがもらえます!アミダくじにもよくやります。

ゴマ


子どもがつくるクリスマスカード

 近所の保育園で教わった絵の具遊び。
1. 白い紙を半分に折って、ツリー型や星型などに切り抜きます。

2. 色画用紙の上に、切り抜かれた白い紙を貼り、濃い目にといた絵の具をスポンジ(目の粗いほう がいい)などにつけて、トントンと軽くたたいていきます。「赤や緑の色画用紙に、白い絵の具」 が、クリスマスっぽく仕上がります。 白い紙を外し、絵の具を乾かします。

3. 好きなシールなどでデコレーションすれば、クリスマスカードの出来上がり♪

わがやでは、数枚作って、壁に飾りました。 パーティーイベントとしても、楽しめるかも。
keke


本物のモミの木がステキ!

 子どもが小さいときは、クリスマスツリーは生の木を使って、飾り付けをしていました。 終わると、庭に埋めて翌年また植木鉢にと思っていましたが、枯れてしまったり、大きくなりすぎて、植木鉢に入らなくなったりなどなかなか思うようにはいきませんでしたが、木の香りがクリスマスらしくてよかったです。

nana

このページトップへ 2004年クリスマストップへ

2004年12月