専門の先生にうかがってきました!
先生、保育所には「認可保育園」「認証保育所」などありますが、認可保育園はもちろん誰でも入れるものではないですよね。 | |||||||||
保育園は、保護者が昼間常に家庭の外で仕事をしているために子どもの保育にあたれないなど、入園できる条件が決められています。 そして、入園児童の決定に当たっては、保護者が保育にあたれない程度に応じて順位が決められます。申込者数が欠員より多い場合には、順位が高いほうから入園内定者が決められるわけです。 |
|||||||||
その順位はどうやって決めるんですか? | |||||||||
保護者の状況によって点数を付けます。点数が多いほうが、高い順位になるわけです。三鷹市では、この点数を付けるにあたっての基準をホームページに公開しています。試しにご自分で計算してみてはいかがでしょう。 ただし、たいへん細かく定められているので、慣れないと正確に点数を出すのは難しいかもしれません。おおよその目安と考えたほうがいいでしょう。 また、入園できるかどうかは、欠員状況、また他の申込者の点数との比較が大きく関わりますので、何点以上だから入園できるという性質のものではありません。 ただ、保育園入園の仕組みを知っておくのは、大事なことではないでしょうか。 |
|||||||||
自分の正確な点数を出すのは難しいし、その点数で果たして希望園に入れるかどうかはわからないけれど、客観的に家庭の状況を見直す上でも自分で出してみるのはいいことですね!で、どうやってやればいいのですか!? | |||||||||
点数は、「保育所入所基準表」と「調整点数」を用いて計算されます。 まず、「保育所入所基準表」にもとづき基準点数を出します。父、母それぞれの点数を出して、合算します。例えば、外勤で、月間20日以上、日中7時間以上働いていると、40点と決められていますので、父母ともに、そうした条件で働いている場合には、父40点、母40点。合わせて80点と言うことになります。 そして、「調整点数」表に該当する状況があれば、先に出した基準点数にプラス、あるいはマイナスします。 (注:「保育所入所基準表」はリンク先PDFの21ページ、「調整点数」は23ページです) |
|||||||||
なるほど。 | |||||||||
いくつか例を挙げましょう。
|
|||||||||
保護者の状況を点数に反映し公平な選考を行うための仕組みのようですが、複雑でわかりにくいですね〜!! | |||||||||
ええ、そうなんですよ。 「調整点数」には、そのほか、「同居の祖父母がいる場合」、「兄弟姉妹が既に在園している場合」など、たくさんの項目があります。 じつは、「基準表」「調整点数」のほかにも、さらに細かいことを定めた「取扱要領」というのもあります。 おおよその点数のほか、さらに細かいことを確認する場合には、子育て支援室にお尋ねすることをお勧めします。 |
|||||||||
どうもありがとうございました! |
認可保育所 | 認可保育所とは、児童福祉法に基づく児童福祉施設で、国が定めた設置基準(施設の広さ、保育士等の職員数、給食設備、防災管理、衛生管理等)をクリアして都道府県知事に認可された施設です。 保護者が仕事や病気などの理由で、0歳〜小学校就学前の子どもの保育ができない場合に、子どもを預かって保育します。区市町村が運営する公立保育所と社会福祉法人などが運営する民間保育所(私立)がありますが、認可保育所は公費により運営されています。(とうきょう福祉ナビゲーションより抜粋) |
||||||||||||||
認証保育所 | 東京都が定めた基準を満たし、東京都と三鷹市が運営費の一部を施設に対して補助している保育施設です。多様化する保育ニーズに対応するため、全施設において長時間保育・産休明けからの保育を行います。(みたか子育てねっとより抜粋)
|
||||||||||||||
無認可保育所 | ベビーホテルなどを含む | ||||||||||||||
認可外保育室 | 東京都が定めた設備や職員など一定の基準を満たし、東京都と三鷹市が運営費の一部を施設に対して補助している施設です。 保護者が勤めていて、昼間世話をする方がいない家庭の子どもを保護者に代わって保育します。(みたか子育てねっとより抜粋)
|
||||||||||||||
公設民営(保育園) | 設置は市が行い、運営は民間。 |
2005年11月号