「子育て家庭のインターネット利用術」トップへ

「やってみたいけど、今ひとつやリ方がわからない・・・」
「本当に面白いの?役に立つの?」
「なんとなく敷居が高い・・・」
な〜んて思いませんか?
その道の達人ママたちに、始めた理由や、本当のところなど、詳しくうかがいました!


ネットオークション
(詳しいネットオークションの参加のしかたについては後日アップ予定!お楽しみに!)

ネットショッピング

ミクシィ


ネットオークション
たまさん!ネットオークションについて教えてください!
質問 どんなものを買っていますか?どんなものを売っていますか?
答え ●不要になったきれいなブランド系子供服
●ブランド品
●金券やチケット
…がほとんどです。
質問 どういうサイトを利用していますか?
答え 売る場合は100%ヤフオクに出品しています。利用者が多いので、売れる確率が高いためです。
入札する場合ビッダーズ楽天など他のオークションも必ずチェックします。
ヤフオクより他のオークションの方が利用者が少ないため同じものでも安く出されているときがあります。
質問 オークションでほしいものがあるとき、どのぐらい時間をつかっていますか?
答え 高額商品は必ずすぐ入札せず締め切り日3日前くらいまではじっくり観察して他の入札者の動向を確認します。
低額商品の場合は入札者の信頼度をチェックして割とすぐその場で入札しています。
質問 オークションで気をつけなければいけないこと、また、その対策を教えてください!
答え
高額商品はできるだけオークションで手に入れようと思わない
入札者をできるだけチェック。過去の評価履歴やプロフィール、他に出品しているものなどは必ず確認する。高額商品ばかりを出品し、評価数が少ない人などにも注意し、できればその人から落札した人の評価までチェックする
個人情報を交換しますので、支払いはできるだけヤフーエスクローサービスなどを利用
落札できなかったとき、ときどき出品者や別の人から「うちなら用意できます」「次回優先的に…」など甘い誘いをかけてきますが間違ってもノラないこと
IDを使って勝手にメルマガを送ってきたり、個人情報を入手しようとする人もいるのでオークション用の捨てIDを持つのもひとつのテ
少しでも疑問があったら質問すること。反応が遅い場合やどうにも歯切れが悪い返答の場合は入札しないようにする
高額商品を購入する場合やブランド品の場合は場合によっては私書箱サービスを利用する(ブランド品が安い場合、個人情報リスト集めでそういう客寄せパンダ商品を出品している業者がいます。そういう商品はブランドものが偽物のこともあります)
質問 ほしいものを手に入れる作戦や、売り方・買い方のコツがあったら教えてください!
答え <入札>
入札する場合はいろいろなオークションを見てみる(出品するときは最大手のヤフオクへ)
アラートを設定して、常に情報を仕入れる
どうしてもほしいものは終了時間15分前からは着席してウォッチし続けましょう
「一段階限界額」「最終限界額」を設定し、最初は一段階額で入札。終了数分前に限界額を入札すると落札しやすくなります。最初から限界額を入れると少額プラスされて落札を逃すこともしばしば
限界額は送料も考えてきっちり決めておかないとついセリ合戦で白熱しすぎちゃいます

<出品>
出品時は写真はきれいに。できれば何パターンか写真のバリエーションが必要
服の場合は採寸サイズを明記。子供服であれば何歳向けとか細かくできるだけ検討材料を提供します
美しい出品画面はやっぱり入札されやすいので、フリープログラムを使ってタグ装飾するとベター
タイトルに【送料無料】だとか目を惹くマークを入れてみんなに見てもらえるようにする
出品する際は最初の価格を抑えめにする方が入札されますが、いっそフリマの方が高く売れるかも…なんてときは潔くフリマに出しましょう
質問 いままで一番<得した!><すごい!><自慢したい>というものはなんですか?
答え ブランド品を直営店で買った際に非売品で頂いたグッズがあったのですが、どうにも不要だったのでダメもとでものすごく安く出品しました。したらあれよあれよと4倍以上の値がつきました。もとがタダだっただけにとても得しました。
ありがとうございました♪
☆オークションのやり方については後日詳しくアップ予定!お楽しみに〜!


ネットショッピング
ちぃさん、わくわくさん、ネットショッピングについて教えてください!
質問 ネットで買うと得なものは、どんなものですか?
答え 値引きになっていれば、ですが本・CD・DVD・ソフトの類です。あとはお米とか。
中元・歳暮の時期も出かける時間を節約できて助かっています。
答え 電化製品、旅行の予約、おむつ(箱買い)、電車のチケット、自動車保険や旅行保険
質問 「ネットならでは!」というものがありますか?
答え 電化製品などは、ネット専門のお店がたくさんあり、大型量販店よりかなり安く購入できるところも沢山あります。
海外旅行保険は、空港窓口や代理店だとセットがけをすすめられますが、ネットだと必要な補償内容をじっくり選んで付保できます。
質問 ネットショッピングのいいところはなんですか?
答え ゆっくり好きな時間に探せること
同じ商品で値段を比較できること
お中元やお歳暮などを家で注文できること
重いお米を配送してもらえること(お店で買うにしても味は食べてみるまでわからないですし)
一般のお店には置いていないために取り寄せになってしまう商品を家まで送ってもらえること
答え 子供を連れて買い物するのは大変なので、自宅で空いている時間にじっくり検討できるのが何より便利です。
また、大きい物も家まで持ち帰る必要がないのも助かります。
電車のチケットなど、窓口で並ぶものもネットなら受け取りが早くて楽です。
質問 ネットショッピングで気をつけなければならないことを教えてください
答え 送料をよくチェックして買わないと送料がものすごく高いことがあったりします。
返品や交換したい時にはどうしたらいいかをきちんと載せているかをチェックしています。一般的な常識と比べてあまり安い物は品質や取引上の安全面で不安が残るので手を出さないようにしています。
また、家電や靴など実際に見て・さわって・履いて購入したい!と自分の中でこだわりのある商品については何かあったときに悔しいので買わないことにしています。
大切な人の記念日など、重要な贈り物(例えば母の日にあげたいお花など)は安易にネットに頼らず、本当に信頼のおけるお店にお願いすることにしています。
サイトはお金をかければ本格的っぽくきれいに作れるものなので、サイトの出来で判断せずに自分で送料や返品交換などについてきちんとチェックした上でネットショッピングは利用すべきかな〜と思っています。
答え ネット専門店も多いので、信頼できるお店か自分なりに確認する必要があると思います。
例えば「yahooショッピング」や「rakutenショッピング」内の店舗ならば安全性が高いと思います。
それ以外にはカード決済システムが整っている店舗などをなるべく選ぶようにしています。
質問 おすすめのサイトがあれば教えてください!
答え 本・CD類が若干割り引き販売だったりするのでアマゾンをよく使っています。
  http://www.amazon.co.jp/
 あとはお中元・お歳暮はイオン
  http://www.aeonshop.com/
 電報も文例が載っていて便利なのでサイト経由で頼んだり
  http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
 旅行のクチコミをみたり予約をしたり
  http://travel.mag2.com/
 指定席をとったりもします
  http://www.tabi.eki-net.com/
 お米が安くておいしいところは王道ですが楽天で探したり。
  http://www.rakuten.co.jp/
 ショッピングサイトではありませんが、ネット銀行も便利で好きです。
  http://moneykit.net/  
 ここの雑貨屋さんは子供が赤ちゃんだった頃、気の利いた小さなおくりものを探したい時によく利用しました。送料がちょっとかかるのですが、探しやすくてちょっとしたいいものが結構あってメルマガが上手い。乗せられてますか。そうですか(苦笑)
  http://www.rakuten.ne.jp/gold/angers/
答え 価格com http://kakaku.com/
えきねっと http://www.tabi.eki-net.com/
コンビミニ http://combimini.jp/
(通販専門の子供服・用品で、夏には福袋やセールもあります)
ありがとうございました!



ミクシィ
もとさん、シンカンセンママさん、わくわくさん、mixiについて教えてください!
質問 mixiを始めたきっかけは?
答え 友人が、武蔵野地域のママコミュニティを立ち上げていて、それに参加しては?と誘われたから。(三鷹に越してきて、友達が欲しかったので)
答え 産後少し落ち着いて、外出も出来ず、一人で時間をもてあましていたため。
答え 弟に「知ってる?やってみる?」と言われて招待されたのですが、実際に本格的に始めたのは出身高校のコミュニティを見つけてその中でずっと連絡を取っていなかった友人を見つけてからですね。
質問 ミクシィを続けているのはどうしてですか??
答え 友達とのつながり。たくさんの情報が手軽に得られるから。
答え (そんなに頻繁には利用していませんが) 定期的に集まっているママ友たちとMIXIで連絡を取り合っているため。また、遠方の友人の日記で友人の状況が分かって楽しい。
答え マイミクシィさんの日記がおもしろいことと、遠く離れて容易に会えない友人が書いている日記を読むことで『つながっている』感じがするからです。
質問 ブログや掲示板と比べていい点を教えてください。
答え その道の「詳しい人」に手軽に出会うことが出来、色々と教えてもらえる。
私の場合は、特に双子。情報の少ない双子の妊娠は、ミクシィのおかげで救われたので。
一度に複数の人のブログを見れて、楽しい。
また、私の近況も手軽に複数の人に知らせやすい。
答え 日記がマイミクさんのみの公開等に制限できるところ
答え ある程度顔が見える点でしょうか。
 コメントしてる方のページにいけば自己紹介とか載ってますしね。
 それと、コミュニティが面白いと思っています。趣味や地域に合わせたコミュニティに入ると色々な情報が得られる気がします。
質問 「マイミクシィ」の人とはどの程度知り合いなのですか???
答え 私は本当の(ネット上の出会いは無し)知り合いしかマイミクシィになってません。連絡をずっとっていなかった友人との再会も果たしました。
答え ほとんどのマイミクさんは、古くからの知り合いです。また、そのほかの方も、面識はあります。
答え 基本的にはお会いしたことのある人か、子育て中の方でご近所でこれから会う可能性が高い人しかマイミクにはいません。別にこだわっているわけではないんですけどね〜。
質問 気をつけなければならないことがあったら教えてください!
答え のめりこまないこと
特に日記の書き込みにはまらないこと。
あと、私は、ネット上での出会いはあまり良くないと思います。
答え 住所(大まかな)、本名、子どもの名前等々の情報が載せられるので、悪用されないように
答え 招待制のSNSなので、クローズドだと思いがちですが、いろんなものすごい数の人が利用しているサイトであることは変わりないので個人情報の流出に気をつけたいところです。
 本名で登録することをサイト公式で薦めてきているので余計にですね。
ありがとうございました!

注: 掲載したサイトは、アンケート回答者皆さんのオススメですが、ご利用の際にはご自分の責任のもとにお願いいたしますね!みたか子育てねっと・子育てコンビニではサイト利用上のトラブルについて責任が持てませんのでご了承ください!

このページトップへ 特集「子育て家庭のインターネット利用術」トップへ 「あそまな」トップへ

2007年6月号