![]() |
![]() |
|
誰でも使う携帯電話。 でも実は、一番必要としているのは、子どもから目が離せない私達子育て世代ではないでしょうか!? メールだけ、外出中の連絡だけでも、携帯電話は便利な道具ですが、 他にどんな使い方が便利なのか、コンビニ読者のみなさんに教えていただきました! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
携帯電話を何に使用していますか? |
![]() |
よくチェックする携帯サイトは?おすすめは? |
![]() |
気をつけなければいけないことは? |
![]() |
三鷹市と警察でこんなサービスがあります(不審者・犯罪情報の配信) |
|
![]() |
天気予報 |
||||||
![]() |
乗り換え案内など
|
||||||
![]() |
飲食店検索 | ||||||
|
|||||||
![]() |
証券会社 |
||||||
![]() |
セール情報 | ||||||
|
|||||||
![]() |
クーポン | ||||||
|
|||||||
![]() |
病院 | ||||||
|
|||||||
![]() |
その他 | ||||||
|
![]() |
その(1)〜料金 |
![]() |
その(2)〜子どものいたずら |
![]() |
その(3)〜その他ドキッしたこと |
![]() |
安全安心メール |
三鷹市では、市内で子どもたちが被害者となった、または被害者となる恐れがある犯罪情報、不審者等に関する情報を「安全安心メール」により緊急配信しています。受信には登録が必要です。(「安全安心メール」の登録にあたっては、「SSL」(※)通信対応機種の携帯電話以外は登録できません) 市内在住・在勤、または在学する子どもの保護者とその家族の方で、安全安心メールを希望する方が登録できます。 詳しくは三鷹市のサイトをご覧ください。 |
![]() |
メールけいしちょう |
警視庁では、各地域で発生した『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等をメールで知らせるサービスがあります。 受信時間や受信地域を選ぶことができるのできます。 詳しくは警視庁のサイトをご覧ください。 |
2008年11月号
携帯電話の画像は、フランクなソザイさんからお借りしています。