離乳食、幼児食の情報はどこから? オススメのメニューは? などなど、 現役ママ・先輩ママからうかがいました! また、今回は、 フランスで子育て中のお母さんのグループ、「SOSママクラブ」さんにも ご協力をお願いいたしました。 SOSママクラブの皆さん、ありがとうございます! |
離乳食・幼児食の情報はどうやって得ます(得ました)か? | |
離乳食・幼児食の情報について、おすすめの本・サイト・講座を教えてください | |
オススメ離乳食・幼児食メニューやアイテム、教えてください | |
市販のベビーフードを使用しますか?使い方や頻度を教えてください。 | |
離乳食・幼児食時期、困ったことは? |
離乳食・幼児食の情報はどうやって得ます(得ました)か? |
回答数が一番多かったのは、「本」ですが、「役に立った!」というコメントが多かったのは、 「クチコミ」と「三鷹市の離乳食講座」です。 離乳食講座は、「すくすくひろば」主催のものも開催されるので、市の情報をチェックしてみてくださいね! 「その他」では、「赤ちゃんグッズ店の店頭」という回答をいただきました。 |
|||||
|
|
|
||||
|
離乳食・幼児食の情報について、おすすめの本・サイト・講座を教えてください |
ベネッセから出版の育児雑誌・本(ひよこくらぶ、はじめての離乳食) | |||||||||||||||
第2位 | 三鷹市の離乳食講座 | ||||||||||||||
その他 |
|
オススメ離乳食・幼児食メニューやアイテム、教えてください |
便利な食材
ノンオイル・食塩無添加のツナ缶が便利。カレーやグラタン、コロッケ等に使えます |
納豆はわりと早くから受けました。(でも、おかゆが嫌いなようで、主食に苦労しました。和光堂のベビーフードだと食べました…(-"-;) ) |
鶏のそぼろ |
薄いお味噌汁にじゃがいも、にんじん、カブ、大根などをやわらかくゆでて入れる。お豆腐、お麩、とろろ昆布なんかも食べさせやすかったです(SOSママクラブ) |
にんじん、たまねぎ、かぼちゃ、さつまいものように加熱すると甘くなる野菜も、おだしたっぷりの煮物に入れると好んで食べました。お豆腐も食感がいいのか、よく食べました。 便秘症の長女には、5歳の時から乾燥プルーンを朝ひとつ食べさせています(SOSママクラブ) |
ごはん・うどん
万能で、間違い無いのは、まずおかゆ。2〜3日なら冷凍しておけて便利でした |
直径1・5くらいの細巻き。具は入りませんが、手が汚れませんし、飲み込めるので目を離せるので楽です |
離乳食ではフレンチトーストが栄養もとれて簡単にできて重宝しました |
ジャガイモ、人参、タマネギなどのお野菜+シラスの煮込みうどん。作るのは楽だしで子ども喜んで食べてくれました |
ゆるく炊いたお米にキナコをまぶしたもの |
うどんや素麺などの麺類にはだいぶ助けられました |
離乳食の時から、やわらかいうどん、パスタが好きで、子供がぞれぞれ6歳、3歳になった今もよく食べます。(SOSママクラブ) |
寒い季節、鍋をした、そのだしでおじやを作りミキサーにかけたものを娘は大喜びして食べたので、何度もつくっては小分けして冷凍しました。(SOSママクラブ) |
うちの娘は和食党 で、焼き海苔大好きなのでおにぎりにするといつも食べてくれるので、たまにアンパンマンの顔にしたりいろいろ私も楽しんで作っています。(SOSママクラブ) |
白玉団子
白玉団子・・・つなぎに、水ではなく、豆腐と、摩り下ろした野菜。色が赤(人参)や緑(ホウレン草など)や茶色(カボチャ)になり、見た目にも楽しい、子どもも喜んで食べました |
小さい小さい白玉を薄いダシに入れたもの |
野菜
おいもをゆでたもの、人参をゆでたもの、バナナ、マカロニをゆでたもの、とにかく何かをゆでただけだとかそういうものばかり食べさせていたので、今でもそういうものばかり好きです。 あまりいろいろ手をかけた料理は今でもあまり食べたがりません。シンプルイズベストが我が家のモットー。あるべき味をそのまま食べるんです。何にもつけずに。 |
||||||||
「じゃがいももち」を幼児食期のおやつによく作りました。
|
||||||||
野菜はうちの子はシチューやグラタンにすると何でも食べれることを発見し、ちょっと最近野菜不足かなと思うと作りました。 ただ、シチューには向かない野菜を入れて、突然嫌いになったらどうしよう!?と脳裏を横切ることは多々ありました |
||||||||
これも、どの本にも載っているものかと思いますが。。。 ハンバーグや肉団子・・・挽肉料理に、ありとあらゆる野菜やひじきなどを入れました。 これはよく食べてくれました。ちなみに、挽肉料理で、肉より野菜が多いのは、うちのメニューで未だに続いています |
||||||||
量を食べるわけではないので、果物は季節に応じてちょっと高価なものを少量買って親子でチャレンジしました。 | ||||||||
納豆オムレツ(SOSママクラブ) | ||||||||
娘(2歳)の嫌いな野菜などは、細かく切ってチャー ハンにしたりすると原型がわからないらしくたくさん食べてくれます。(SOSママクラブ) | ||||||||
クレープの生地に野菜をいろいろミックスしたのピューレ(人参カボチャいもなど)を混ぜ込んでもちもちクレープにします。(SOSママクラブ) | ||||||||
離乳食メニューは野菜の蒸したもの(なるべく種類を多く彩りよく組み合わせ)と野菜スープです。 スープは根菜類をたっぷり使ってあとで漉したものですが、緑の葉野菜は苦味がでるので蒸し野菜でとるようにします。 ※トマトソースのパスタ: パスタは全粒粉のものを使用しソースは玉ねぎが柔らかくなるまで炒め、好みの野菜を加え、トマトの皮をむいたもの又は瓶入りで売っているトマトダイスやピュレを入れて(作り置きした好みの出汁やハーブを加えでもいい)一時間以上煮る(水分が飛んで玉ねぎとトマトの甘みがでてきたらスプーンですくって塊がぼとっと落ちるくらいまで更に煮る。トマトと野菜の水分のみでつくるので火加減に注意、水分が足りない場合は水ではなくトマトを足してください)彩よく柔らかめに煮たグリーンピースなどを最後に入れてパスタと和えて完成。 普通に大人のパスタを作る要領と一緒なのですが、赤ちゃんように取り分けるまでは塩や調味料を入れずに出汁のみで調理するので楽です。出汁によく使うのがミルサーで細かくパウダー状にした昆布や小魚や鰹節や煎りゴマです。野菜をあまり食べなくなったりする時期が来るのでそのときにふりかけとして使っても喜びました。トマトソースのパネやかぼちゃを同じようにしても簡単で美味しいです。いずれの野菜も蒸したり炊いたりするとクリーム状になるのでソースに最適です。特にパネは甘みがあってほかの根菜類に比べ調理時間も短いのでこの季節は大活躍です。和風の食材では納豆がお勧めです。簡単で栄養たっぷりそして食感が何よりも面白いと思います(SOSママクラブ) |
||||||||
れんこん、油揚げ、長いものスライスを焼いてしょうゆをかけたもの、しおもみしたきゅうりなどシンプルな味付けで歯ごたえがぱりぱりしているものがうちの子供(現在3歳半)の好物です。 親がおいしそうにたべていると子供も食べたがり、ほとんど一緒のものを食べます。(SOSママクラブ) |
||||||||
トマトシチューをオリーブオイルを入れて作り、白身の魚などを入れて食べさせました。自然食のベジタブルブイヨンを入れたものを気に入って食べてくれました。 先輩ママさんのアドバイスを受けて、圧力鍋を使って野菜を数種類一緒にやわらかくし、マッシュして食べさせました。 雑誌などには電子レンジを使うレシピが多いようですが、電子レンジは食品の栄養を損なうと聞きましたし、ラップををかけて電子レンジで加熱するとダイオキシンが食品に付着すると聞きましたので電子レンジの使用は避けていました。(SOSママクラブ) |
おやつ
おやつには、こちらの自然食品の店にあるお米のカナペ用のせんべいがしおせんべいのかわりに重宝しました。(SOSママクラブ) |
食べさせ方の工夫
こどもの目の前で、巻き寿司を作って、「おすしやさんだよー!」とか、たこ焼きを焼きながら、「たこ焼き屋さんだよー!いらっしゃーい」とかやってます。(笑)(SOSママクラブ) |
おすすめメニューではありませんが、 最近おままごとが好きなので、おままごとの時に「キノコおいし〜」とキノコのおもちゃを一緒にもぐもぐ食べるまねをした所、前は嫌いだったのに、今はお皿の中のキノコを探してたべる程になりました。 あとは、歌で食べ物の歌を一緒に歌ったりすると、食事の時「知ってる!」と思うのか、すんなり食べてくれます。(SOSママクラブ) |
市販のベビーフードを使用しますか?使い方や頻度を教えてください。 |
|
|||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
|
|||||
|
|
離乳食・幼児食時期、困ったことは? |
偏食・食べない・・・
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
遊び食べ・・・
|
|
||
|
|
||
|
その他
|
|
|||
|
このページトップへ 2010年特集「子どものゴハン」トップへ 「けんこう」トップへ
2010年2月号