トップ画像


子育てと仕事、どちらも大切!
だけど、一日は24時間だし、体は一つ・・・・(T_T)
他の人はどういうふうに時間のやりくりをしているの?
仕事と子育てと、どういうふうに考えているの?

仕事も子育ても頑張っている子育てコンビニ読者の方に、
ご自身の仕事のこと、生活のこと、子育てのことなど教えていただきました!

こんな質問に答えていただきました!
1 家庭内での育児・家事の分担は?
2 一日の中で、自分のためだけに使う時間がありますか?どのぐらいですか?
3 自分のための時間を作るためにどういう工夫をしていますか?
家事の時間を節約している方は、その工夫も教えてください!
4 現在悩んでいること、困っていること、将来心配なことがありましたら教えてください
5 仕事をしていてよかった!と思うことを教えてください
6 あなたが仕事をしている理由とは?
7 将来のプラン、夢や希望などを教えてください



プロフィール
年 齢 :34歳
お子さん :5歳と2歳
仕事スタイル :不定期
1 育児&家事はキホン私がすべてやっています。主人は、週末限定で、子供と遊ぶ係。明確に分担はしていません
2 子どもが寝てからなので、3時間くらい?
3 あえて、作ろうとはしていない。家族のタイムスケジュールを乱さないように心掛けている。
4 将来的には、フルタイムで復帰したいと思っているが、そのころには社会復帰できない状況になっているのではないか?と不安。

現在、不定期で仕事が入ってくる状況。子どもが小さいので、病気になったりして幼稚園を休まれると 身動きが取れなくて困る。状況は、理解してもらえるありがたい環境だが、私のモチベーション的に苦痛。
5 ・子育てだけでは出会えない人と仕事ができ、自分にとっても刺激になる。
・先輩ママさんもたくさんいるので、子育てで躓いてもアドバイスがもらえる。
・毎日が充実している。
6 経済的な理由  自己実現のため  社会貢献のため
7 ・子育てだけではなく、自分を大事にできるようにしたい。
・子供に負けないように、自分も磨けていけたらと思う。



プロフィール
年 齢 :33歳
お子さん :3歳と1歳
仕事スタイル :パートタイム(不定期)月に2,3回ペース、1日3〜4時間
1 特に分担はしていません。週末は、主人が掃除を自主的にしてくれているくらい
2 あるときとない時と。1,2時間、頑張って3,4時間
3 睡眠時間を削る、家事の時間を減らす、主人に子供たちの相手をしてもらう
家事の時間の節約方法は、食事の作り溜め、できるだけ洗物がでない調理方法をする、子どもと遊びながら掃除すること
4 特にありません。今できることを無理のないように、頑張ろう!と思っています
5 ベビーマッサージやファーストサインを教える仕事なので、我が子とも一緒に楽しむことができること、 子育ての合間の自分の気分転換になること
6 自己実現のため、社会貢献のため
7 子どもが小学校などに行くようになって、自分の時間が増えたら仕事のペースを増やしたい!
お家サロンを始めたい♪

アイコン
プロフィール
年 齢 :35歳
お子さん :5歳女、2歳男
仕事スタイル :パートタイム在勤(週3〜4日、一日6時間(10時〜16時半))
 その他、子育てコンビニのお仕事、月に打合せ2〜3回と在宅作業少々
1 平日は基本的に全て私が担当。週2回ぐらい夫が子どもをお風呂に入れてくれます。
 週末は夕飯を夫が作ることがほとんどです。
 また掃除の分担を分け、夫は「浴室掃除」と「床雑巾がけ」担当。 (週末にまとめて実施)
2 1〜1.5時間
3 睡眠時間を削る、家事の時間を減らす(食器洗い機、乾燥機付き洗濯機フル活用。ルンバタイプの自動掃除機も時々使用。子どもの洗濯物は、小さめのかごを棚にたくさん並べてそこにしまうだけ(=たたまない!))
4 ・娘は幼稚園、息子は認証保育園と2箇所への送迎がツライです!
・娘の習い事を増やしたいと思いつつ、自分の仕事のやりくりに影響があるかも…と悩んでいます。でも今度年長なので、年長の一年間送り迎えすればつぎは小学生になり自分で行けるはず。この一年が母としてはふんばりどころかもしれません。
5 ・自分が共感することに関われて、少しでも貢献できること。
・仕事の充実感から、育児にも気持ちの余裕が生まれること。
6 経済的な理由、自己実現のため、社会貢献のため
7 これから子どもも大きくなり、育児にかかる時間は実質的には減っていくと思うので、仕事は続けながら、地域での活動をしたり、趣味をしたりという生活を充実させていたいです。


アイコン
プロフィール
年 齢 :30代なかば
お子さん :8歳
仕事スタイル :フルタイム出勤(派遣)
1 全て母親です。
家事と子育てはまかせてもらっています。そのかわり、旦那の口出しは一切なしで。具合が悪いときはお小遣いをくれれば自分の食べる分は買ってくるからというスタンスです。
2 24時間、家事の時間をのぞけば、自分のために使っているつもりです。子供が小学生になったら楽になりました。私の体調管理が一番大事なのだと子供には理解してもらえるよう努めています。
3 睡眠時間を削るか家事の時間を減らします。
家事時間の削減のために近所のファミレスやファーストフードで夕食にすることもあります。
忙しいときほど、あえて手の込んだ、時間のかかるような料理を作って煮込んでいる時間などを自分の時間としてパソコンに向かったり目を通さなければいけない書類や本を読んだりします。忙しくて気持ちに余裕がないと子供の話を聞いてやれないので、手の込んだ料理や好物で機嫌をとっておきます。でないと邪魔されたりして集中できないので。

夕食を作りながら翌日の朝食やお弁当の準備をすませます。
グラタンなど子供の好物は野菜をたくさん入れたものを多めにつくり、冷凍しておきます。
体調が悪いとき、忙しいときなどに時間短縮と気持ちに余裕がでます。

家事の時間短縮ではありませんが、集中して自分時間をつくるため、プールに連れていき、限界まで遊ばせて早めにねかしつけます。ぐっすり寝ているのを横目にみながら睡眠時間をけずって勉強したり仕事したりします。
4 一人っ子なので、留守番をするのが怖いと言われ(大丈夫な子もいるかもしれませんが)家の隣にあるスーパーでさえ行かせてもらえず、子供を一人にできないこと。現在、窓から見えるゴミだしが限界。
兄弟がいたら違うのかなと思ったり、仕事で寂しい思いをさせている分、そばを離れないくらいはいいかなと甘く考えてしまうが将来的には心配。
万が一の時でも祖父母の存在があれば心強いのですが、一人もいないので、緊急時に子供を預けるところがまったく無いことに不安です。
子供がいることで条件が悪いと思われ職を失うのではないかと恐怖がつきまといます。
5 経済的な不安を少しだけ解消できること
仕事のブランクをつくらずにすむこと
仕事をして生活が成り立っている姿を子供にみせられること
6 経済的な理由(生活費のため)
子供が大きくなって自立したあとも、仕事をしたい為、できるだけ仕事の現場から離れないようにしている
7 60歳になっても「自分の仕事」と言えるものが欲しいし、できれば大学にも通いたい。
2年前に子育てしながら通信教育で大学を卒業したが得るものが多くとても充実していたので、仕事と両立させながらまた通いたい。学費がかかるので仕事との両立は不可欠だと思う。



アイコン
プロフィール
年 齢 :40歳
お子さん : 中1
仕事スタイル :パートタイム出勤(週3〜4日 3〜6時間 (基本5.5時間))
1 特になし
2 1時間〜半日
3 睡眠時間を削る、パートを早く切り上げる、家事の時間を減らす(宅配の生協に2つ(=週2回配達)加入して買い物時間を減らす)
4 内容的にも時間的にも今の仕事(週3〜4日・3時〜6時間)が 身体的にも無理がなく、自由になる時間も持てるのでとても良いけれど、将来の事を考えるともう少し稼いで少しは貯金を増やさないと・・・という事です。
5 専業主婦の時よりも少し頭が活性化したかな?(笑)
休むと迷惑かけるので自分の健康にも気を使うようになりました。
旦那に「専業主婦のくせに・・(掃除がきちんと出来てないとか)」って言われなくなった!
6 経済的な理由 
7 子どもが高校に入った頃に、正社員になれたら良いなぁと思っています。



アイコン
プロフィール
年 齢 :40代
お子さん :16才、14才(双子)
仕事スタイル :フルタイム出勤 
1 たまに夫がお風呂掃除、こどもは基本的に洗濯物取り込み程度。
2 早朝1時間
3 睡眠時間を削る (毎朝4時半おき)
4
5 勉強してきたこと、今学んでいることと直結していること。
6 自己実現のため 
7 母子相談員になりたいです。



アイコン
プロフィール
年 齢 :34歳
お子さん :3歳、5歳
仕事スタイル :パートタイム出勤(週3〜4、一日6時間)とパートタイム在勤 
1 基本的にすべて私です。
夫がするのは、月に数回の保育園の朝の送り(子ども二人それぞれ違う園なので、いずれかの園へ)、 朝の子どもの着替え、位でしょうか。。。? これ以上書くと、夫への口になりそうですね^^;
2 朝の30分〜1時間くらいです。
3 睡眠時間を削る、家事の時間を減らす(食事を一度に大量に作る。)、とにかく早く起きて、子供が寝てる時間にいろいろする
4 とにかく、時間がいつもなくて追われている感じ。もっとゆったり子供と過ごしたいと思いつつ、でも、ずっといっしょにいたらお互いに潰れると思って今の生活を選んだ。あと、矛盾するが、もっと仕事をしたい、責任のある仕事をしたいと思う。
5 育児や家事とは違う人とのつながりが得られる。
6 経済的な理由、自己実現のため
でも、一番は、理由はない、です。働くのが当たり前、というのが根本にあります。
7  海外に行きたい、独立したい、などいろいろありますねー笑。



アイコン
プロフィール
お子さん :6歳
仕事スタイル : パートタイム出勤(週2〜3日・4時間)、パートタイム在勤(打ち合わせやイベントででかけたりも含めて週4〜5日・4〜5時間)、その他起業を目指しております
1 夫は平日は深夜帰宅の為、帰宅後のゴミ出しのみ。休日は、朝夕の食事作り、洗濯。
育児については、子どもと本気モードで遊ぶこととスポーツのことについては夫。その他は妻がやっております。
2 改めて聞かれるとないかもしれない・・。でも、お酒を飲んでボーっとしている時間は30分くらいあるかな??その時も、子どもが「だっこ!!」と来たりする時もあるので・・。
3 家事の時間を減らす(埃があっても死なない!と、たかをくくる。シンプルな料理法で美味しく食べる為、調味料と食材はまっとうな物を揃えています。)
4  ・土日のイベントが多く、家族との時間のやりくりに困る。
 ・会社員ではない働き方をしているので、子どもや周囲への  説明が難しい。
5  ・自分のエネルギーの発散場所がある。
 ・いろいろな人と出会える。
6  経済的な理由、自己実現のため、社会貢献のため、子や孫の未来をよりよくするため
7 これから起こす自分の事業が、少しでも未来のために役立つものになるようにライフワークとして取り組んでいきたい



アイコン
プロフィール
年 齢 :39歳
お子さん :3人
仕事スタイル :フルタイム在宅+α
1 妻(回答者):保育園の送迎、小学校関連の作業(PTA、保護者会、宿題の○付け、プリント類の提出等)、洗濯物の取り入れ、休日の炊事等
:保育園の保護者会、平日の洗濯・炊事、ゴミ出し等
子ども:洗濯物畳み、風呂洗い、食器洗い、休日の昼食作り等
2 ほとんどない。朝、新聞を読む時間+昼食時間=合計1時間くらい?
趣味の時間は皆無に近い。
3 その他(夫や子どもに「時間をくれ」とお願いする)
4 今の経済状況で本当にやっていけるのか??
5 ・夫が倒れようが離婚しようが路頭に迷わない
・社会の常識を維持できる
6 経済的な理由
7 左うちわの生活をし、世界中を飛び回って勝手気ままに優雅に暮らす。
一度でいいから有閑マダムになってみたい(「有閑」な状況に憧れる)。

もう少し現実的(?)な夢・希望としては、印税収入だけで暮らせるようになりたい。



アイコン
プロフィール
年 齢 :38歳
お子さん :10歳
仕事スタイル :個人事業主としてSOHO+パート(週2回7時間)
1 セミシングルマザーですのでALL母です。
2 3時間程度
3 睡眠時間を削る 家事の時間を減らす(惣菜や外食はそれなりに多用します。
あとはそもそも家が汚れないように物を多くしないことやこまめな短時間掃除を積み重ねています。) 
その他、在宅業務をすることで通勤時間を圧縮。
4 セミシングルマザーということもありますが、本気で企業で仕事をしようとしたりすると出張や残業などはどうしてもついてまわりますし、子どもの急病で帰宅したりすると信用問題に関わります。

家計を支えるためや自己実現のことを思うともっとバリバリ働きたい気持ちはありますが、子どもが親ともっといたいという気持ちを大事にしてやりたいのも本音です。ライフワークバランスという問題が非常に重くのしかかります。

あと在宅で仕事をしていると、親が修羅場だと家に親がいても子どもが相手にしてもらえないことや家が一時的に相当荒れます。
5 自分の労働に対してサラリーがあること
世の中に認められたり人の役に立てること
外部の人間とふれあい常に刺激を受けられること
6 経済的な理由、自己実現のため、何となく動いてないと腐っちゃう感覚があります
7 自分の仕事がもう少し多くの人に認められること。それと好きな家や好きな服、子どもの資質を伸ばすための教育など、自由なお金がもう少し多くなるといいなと思います。



アイコン
プロフィール
年 齢 :32歳
お子さん :6歳
仕事スタイル :パートタイム出勤(週4日・一日6時間)
1 母:平日の食事・掃除・子どもの習い事の送迎・学童のお迎え
父:土日のお風呂掃除・土曜日にプールを振り替えたときの送迎
2 夜:子どもが寝て、翌日の仕度が終わってからの2時間
朝:子どもが学校に行き、自分が出勤するまでの30分
3 睡眠時間を削る、家事の時間を減らす(お惣菜を使う 明日でいいことは明日に回す(工夫じゃない!?))
4 悩み:『帰宅→家事→宿題→食事→風呂→就寝』と親も子供もやるべきことに追い立てられ、子どもとゆっくり向き合う時間が取れないこと。忙しさを理由に自分に余裕がなく、些細なことで子供を叱ってしまう。子供が学童が嫌いで、やめたがっている。

将来心配なこと:学童がなくなる4年生以降の長期休みはどうケア・フォローしていけばいいか。
5 経済的な余裕が生まれること。忙しいけれど、充実感を感じられるときがたまにあります
6 経済的な理由
7 めだかに今はまっていて、沢山育ててめだかやさんをやりたいね〜なんて友達と話しています。意外と本気だったりして…


<番外!>
お父さんにも
うかがいました!
おとうさん
プロフィール
年 齢 :40歳
お子さん :12歳、9歳、5歳
仕事スタイル :フルタイム出勤
1 妻:保育園の送迎、小学校関連の作業(PTA、保護者会、宿題の○付け、プリント類の提出等)、洗濯物の取り入れ、休日の炊事等、掃除

夫(回答者):保育園の保護者会、平日の洗濯・炊事、ゴミ出し等、休日の食事、掃除、布団干し

子ども:洗濯物畳み、風呂洗い、食器洗い、休日の昼食作り等
2 市民活動、ボランティア、地域活動を自分のための時間とカウントすれば5時間程度。(妻には、お金にならないことでヘトヘトになっているんじゃ、やめればと言われる)それは自分のためではないとカウントすればほとんどなし。(たまにぷっつん切れて飲みに行く!)
3 睡眠時間を削る。
4 今の仕事の契約期間が満了となる数年後どうするか。
妻、私の親に介護が必要となった時どうするか。
子どもたちが、結婚しないでいつまでも親と一緒にいないか。(さっさと独立して欲しい)
5 収入が得られること。
6 経済的な理由。
7 地域活動として行っていること(ithinkplus)を事業化できればよい。
田舎の畑を譲り受けて農業生活。おしゃれで、ダンディー、ファーマー!

このページトップへ   「子育て支援」目次へ 


2011年2月号