HOME>2014年6月号特集 子連れで参加できる講座やイベントを探してみよう!!><メールアンケート>どんな講座やイベントに参加したことがありますか??
<メールアンケート>どんな講座やイベントに参加したことがありますか?? |
コンビニ読者のみなさんに、どんな講座に遊びに行ったことがあるか聞いてみました!! |
何歳のお子さんと一緒に行きましたか? |
5歳と8歳 子どもが小さい時からいろいろ行ってます。 |
子どもが小さい時からいろいろ行ってます。 |
乳児期までとして、0-3歳まで、まんべんなく連れていきました。 それ以上の幼児期3-6歳もまんべんなく連れていっています。 |
0歳児から、参加できるところには、行っていました。 |
3歳、9歳 |
3歳 |
どこで情報を知りましたか? |
Googleで検索したり、ママが利用するサイトからのメールマガジンやサイトなどで情報を得ました。 Googleでの検索ワードは「イベント 20●●年 子連れ」とか。 1つイベントに参加してアンケートなどに回答しておくと、引き続き情報がどんどん入ってくるので便利です。 |
ネット・公共施設においてあるチラシ・市報・新聞など |
小学校から持ち帰ったプリントで |
ネット |
市報や、チラシ(図書館に置いてある)、FB |
市報や、ネット |
どんな講座やイベントでしたか?(複数可) |
・ホールでの音楽(クラシック)や演劇 ・児童館での親子遊び ・NPOや生協が主催する里山遊びなどの自然遊び |
アースデイなど子連れでいけるイベントや祭り・保育付きの講座(社教・コミセンなど)・子育てコンビニの講座・はじめてのコンサート 子連れ可のカフェ主催のママのための講座など・・・ |
オーケストラによるジブリ音楽会 |
ピラティス、わらべ唄 |
プレイパーク、街フェス、アート 最近は地元を盛り上げるようなフェス(祭)が多いですよね。 子どもと行ける、 自然があり、食べ物があり、音楽がある(ついでにお酒もある)イベントを見つけて出かけます。 |
子育て支援団体の講座に足を運んでみたり、市報でみつけたコンサート、MLなどで募集していたイベント等々 |
有料でしたか?無料でしたか?(差支えなければ金額も教えてください) |
基本的には有料でした だいたい500-3,000円 |
無料もありますが、はじめてのコンサートなどは、3000円くらいかかったかと、思います。保育付きの講座も3000円くらいかかったかと・・ |
入場料が大人500円くらい子ども無料。 入場してから各ブースに支払う形式など。 |
無料 |
・ピラティス:有料 1500円(たしか。。) ・わらべ唄:無料 |
講座となると、1500円以上しました。 でも、基本的に無料のイベントを探して出かけていました! |
子供の様子や参加してみての感想を教えてください! |
子ども自身が楽しむというよりは正直もっぱら親がリフレッシュする目的だったなと。 車を運転できたので、0歳児のときから結構遠くのイベントにも出かけました。 子どもはドライブ好きだったので(運転中はとっても静かだったり、帰りは寝てくれ る)、1日子どもと家の中で引きこもってるのがつらかったので、どんどん時間つぶしのつもりで出かけられて、運転中独りの時間を作れて母的には意義はありました。 【ついでに】 おススメは毎年GWにおこなわれる「ラフォルオジュルネオージャポン」です。 0歳児から入れるクラシックを1,500円で楽しめます。 このイベントは3日間ありますが、この期間は外には世界の料理の屋台が並び、無料で楽しめる(野外で演奏される)音楽も流れ、気分があがります。 http://www.lfj.jp/lfj_2014/?id=header あと私が育児していた時期はやっていませんでしたが、全国のTOHOシネマズでは母子で入れる映画もあります。小さいお子さんだと暗闇・大きい音だけで泣いてしまうか もしれませんが、周囲に気がねなく映画を子連れで楽しめます。 http://www.tohotheater.jp/service/mamas_club_theater/ |
保育などを、お願いする場合、子どもは泣きますが、母がリラックス・息抜きをすることも大切だと思います。 子連れ可の無料のイベント等は、ベビーカーなどが多く、混雑しているので、それなりの覚悟が必要かと思います。 又、子どもがぐずったときに、対処できるお菓子・おもちゃの用意、近隣の公園などさがしておくと良いと思います。 時間帯もこどもが眠くならない時間か、ねている時間等に、調整することが必要かと、思います。 |
歳の離れた二人に共通する楽しいイベント、というのがいつも難しいところなのですが、 この音楽会は全編子供向けになっており、また馴染みのある曲ばかりなので良かったです。 オーケストラの演奏も迫力があり、私も癒されました(^o^)/ 次回また同じ企画があったら行きたいと考えています。 |
・ピラティス:子どもがちょろちょろ動き回るのでとても気になり、集中できなかった。未だに苦い経験として記憶にあります。 ・わらべ唄;子どもも楽しめるスタイルだったので、有意義だった。 |
子供向けに読み聞かせコーナーがあったり、 子ども向けイベントだと、親向けにドリンクコーナーがあったり、 親子が気持よく過ごせる時間を持てるといいですよね。 |
子どもが参加できるものはとても楽しんでいるようでした。 料金に結構差がありますよね・・・お財布といつも相談です(笑) |
2014年6月号