| 
          
            
              |  | 子どもがいない時には買うことすら考えなかった、かき氷機や、たこ焼機が活躍しています。 |  
              |  | さとうわきこさんの「ばばばあちゃんのアイス・パーティ」に影響を受けて、様々なものを水に浸して凍らせたことがあります。(食べ物のほか、ミニカーなども。) ただ凍っただけの変化でも、子どもは大はしゃぎでした(^-^)/。
 |  
              |  | 夏は時間に余裕があるので、時々ダイニング以外の場所へ移動して食事をしています。 ベランダや、寝室でも。食べこぼしが心配な時は、レジャーシートを部屋の中に敷いて食べた時もあります。
 「ピクニックだ!」と喜んでいて、一石二鳥??です。
 
 あと、コーラを3時間ほど凍らせてから注ぐとフローズンになるという話を聞いたので成功させたいです(*^^*)。一度挑戦したのですが、凍らせすぎて失敗でした。今年の夏にリベンジしようと思います☆
 |  
              | terumi(4歳女/10歳男) |  
 
 
          
            
              |  | 以下どれも幼稚園時代ですが、 
 ・ベランダプールをよくやりました。
 
 ・お友達が来た時には、手回し式かき氷器で、ガリガリかき氷屋さんをやりました。
 シロップかけ放題です。無添加とか買ってたから、けっこう高価なかき氷だったかも(笑)
 
 ・外遊びのあと(みんな砂だらけで)、家にお友達がたくさん来た時には、みんなまとめて風呂に入れました。
 ぬるま湯を少し張って、小さなボールやプラカップや霧吹きを投入したら、ずっと遊んでました。
 こざっぱりして着替えておうちに帰るので、ママ達からは好評でしたねー。
 |  
              |  | 温泉の露天風呂。家族で入りました? |  
              |  | クーラーがんがんかけて読書! |  
              | じろすけ(10歳男) |  
 
 
          
            
              |  | 大きめのビニールプールをベランダに出して兄弟でよく遊びました。 水路のおもちゃもあって、ハンドルを回すと流れも作れるもので、ふねを浮かべて遊んでいました。
 すごく大きいので、空気入れでふくらませたら、シーズン中はベランダの端に立ててロープで固定していました。
 次に使うとき、少し空気を足して使っていました。台風の時は部屋に入れます。
 |  
              |  | ベランダでプール遊びの合間にかき氷を食べ、そうめんも食べました。 おうちリゾートで数時間たっぷり遊んだのが懐かしい〜
 |  
              |  | 少し、それぞれの持ち物を整理して使いやすくしたいと思います。 ものが多すぎて管理出来ていないところがあります。
 |  
              | yori3(13歳男/11歳女/8歳女)才 |  | 
          
            
              |  | 子どもが小さい頃は、毎日、お風呂をプールのように浅く水をため、子どもだけ入らせていました。結局、家のスペースもあったのですが、ビニールプール買わずにすごしました。 汗疹になりやすかったので、遊ばせながら、わきの下などは、よく流してあげていました。
 
 食べ物では、やはり「かき氷」「冷凍バナナ」テッパンです。
 |  
              |  | 友人からたてに半分に割った竹をいただいて、お風呂で流しソーメンをやったのは、楽しい思い出です。 お風呂で裸にさせて、スイカ割りと、スイカをかぶりつかせていました。
 |  
              |  | 子どもが大きくなったので、「かき氷」ですね! |  
              | カキ(小4女/中2女) |  
 
 
 
          
            
              |  | 娘が幼いころは風呂場に浅く水を張り、その中でミニプールをしたり、 実際に公園で水あそびができるような場所で遊ばせました。
 |  
              |  | ママ友が「水風船」をやらせたくれたこと。 自分が子どもの頃もやらせてもらえなかったので、子どもと一緒になって壁にぶつけて遊びました。
 
 ストレス発散に最適(^^A)
 |  
              |  | 思春期の娘はもはやあまり遊んでくれないので、母子で徹底的に家を一緒に 掃除してお友達が呼べるようにしたいです(´・ω・`)
 |  
              | (14歳女) |  
 
 
 
          
            
              |  | ベランダプール、その後お風呂。 
 また、去年はマンション内のイベントで各家庭のビニールプールを持ち寄って水遊びというのもありました。
 |  
              |  | 冷やしておいしいお菓子を作ってもらいました。夫に。ブルーベリーの入ったレアチーズケーキなど。 
 私はフルーツの缶詰を凍らせるくらいで。かき氷のようにして食べるのが定番になっています。
 
 どちらも子供的には同じくらいおいしい!みたいです。
 |  
              |  | 水遊びの延長でお洗濯を教えようかと思っています。 
 毎日の靴下の下洗い、毎週の上履き洗いを自分でできるようになってほしいです。
 
 できたらお風呂掃除も…
 |  
              | ミドリコ(4歳) |  |