HOME2015年9月号特集「子どもの手作り作品、処分のタイミングはいつ??」>コンビニ読者のみなさんにうかがいました!

2015年9月号特集目次へ


コンビニ読者のみなさんにうかがいました!


ズバリ!どのタイミングで作品とさようならしますか?
また方法やエピソー
ドなどもありましたら教えてください!
基本的には、作ったものを使ってもらってボロボロになったら捨てます。
ただ、絵が困ります・・・
プレゼント〜とチラシに描いてきたようなものは、目の前で捨てるわけにもいか
ず(苦笑)
あとは、捨てたいな・・・と目星をつけておいて、片づけないなら捨てます!!
と怒った時にそれらを優先して没収してしまうことも(笑)
sachi3(小2息子 小4娘)


ダンボール箱に入れていますが、学期末に作品を持って来た時にしまうタイミングで古い作品でさよらな出来るものを出してもらいます。
ずっと置いてある作品について、もう処分していいのとおそるおそる聞くといいよ〜と軽い返事が返ってくることが多く、親よりも本人の方がこだわりのないものもあるようです。
聞いておいて、「いらないんだったら早く言ってよ、、」と思うことが多いです。
yori3(13才息子、11才娘、8才娘)


ついに先日小学生時代の作品にさようならしました。
子どもが興味を失った頃とか、作品にホコリかぶってきた頃
「このままだと虫わいたりしても困るし」と言いながら写真におさめて捨てています。

うちはあまり作品に執着しないタイプでよかったです…(たぶん)
こいぬ(14歳娘)
さよならするのは、学年が変わり、始業した4月の後半くらいにやっています。
床にその年の作品を、全部置き、画像に残して、さよならします。

子どもに聞くと、「捨てないで!」と、いわれるので、きかずにやります。

昔は、学校や幼稚園から持ってかえってきて、1週間くらいすると、さよならしていたのですが、子どもが、学校へまた持っていきたい!と、いいだし青ざめたことがありました。それ以来、まとめてやることにしました。

A4くらいの絵でしたら、廊下に飾ったりして、褒めたりしています。
カキ(中2・小4女子)


実はさよならのタイミングがわかりません。

子どもに「これはいるの?」などど聞くと、引き出しの奥底に眠っていたものまで「いる!」と言うので。

いない時にこっそり整理しようと思うのですが、1個1個見ていると私も子どもの目線になってしまい捨てられません。

子どももまだ整理整頓の仕方がよく分かっていないので、できれば一緒に片付けながら捨てることも覚えさせたいです。

「捨てる時に納得させる言い回しや、定量の見極め方など、みなさんはどうなさっているのでしょうか?」
ミドリコ(4歳)


回答してくださった皆さんご協力ありがとうございました!

2015年9月号


このページトップへ 2015年9月号特集目次へ 

みたか子育てねっと・子育てコンビニトップ