助産師さんにしつもん!

三鷹で活躍されている助産師の浅井先生が
皆さんの質問にホームページ上でお答えします!

第十六回


  今、1歳になる娘がいます。二人目がほしいのですが、生理がまだです。 母乳をあげているからなのですよね・・・。
 元気な娘がいてくれて感謝して育児しないといけないと頭で分かっていても、焦ってしまって、辛いです。
 母乳のことも、夜泣きで、夜数回おっぱいを口に含んで泣き止ませているので、9月からの復職に備えてどのように、卒乳したら良いのか、とても悩んでいます。



 
1才になり、復職をし、第2子希望なのですね。
では、まず確認です。
1.ストローやコップを使えていますか?
2.一日3回、離乳食を食べますか?
3.しっかり外遊びが出来ますか?
4.二本足で歩きますか?
5.昼間牛乳を飲めていますか?

以上がほぼ出来ていれば卒乳や断乳をしてもよいと思います。ただ9月からの復職でお子さんも保育園などでがんばっているので、精神的な安心の為に夜間の授乳は継続しても良いと思いますが、夜泣きがあるので思いきって断乳するとわりと治まることが多いようです。

以下が手順になります。

1.  10ヶ月〜1才に向けて牛乳をストローやコップを使って飲めるようにして、離乳食後のおっぱいをやめていきます。
 朝食やおやつなどの時100mlぐらいから飲めるようにします。
 フォローアップミルクなどを飲んでいる時はいきなり変えずに少しずつ牛乳を混ぜて、お腹の調子、便の具合をみながら牛乳の比率を増やしていきます。
 まだこの時期はお昼寝や夜寝る前、ぐずって欲しがった時のおっぱいはあげていて構いません。
 日中は外遊びをよくさせて疲れるようにすると午後のお昼寝もおっぱいなしで寝るようになります。
2.  徐々に入浴後の水分補給も牛乳にしていきます。
 寝る前には歯磨きをして最後に麦茶などを飲ませることは忘れずにしましょう。
 あやしたり、お布団の中でゴロゴロさせると疲れて寝ます。
 どうしても牛乳を飲んでもおっぱいを欲しがる時は拒絶しないで、「おっぱい吸いたいのね」と優しく話して与えても構いません。
 赤ちゃんが風邪をひいている時や体調が悪い時は往々にしてこの様な事があります。
 精神的な栄養が欲しい時もあるのです。
 日中、吸わせなくなるとママのおっぱいも張らなくなりますが、痛い時や熱感がある時は軽く搾乳(圧抜き)をして脇のリンパの部分を冷やしたり(小さいアイスノンや熱さまシートなど)すると楽になります。
 搾り過ぎてしまうとまたプロラクチンが分泌されておっぱいが作られてしまうので注意しましょう。
3.  日中おっぱいに見向きをしなくなっても、夜中に寝ぼけて吸いたがったり、ぐずった時はあげてもかまいません。
 でも何らかの理由(薬の内服や第2子の妊娠など)の時はパパに協力してもらってあやしたり、おんぶしたり、ママが実家に帰省するとか、して乗り切ります。
 夜中にバナナを食べさせたりして、乗り切る人もいます。
 おっぱいにマジックで子供の好きなキャラクターの絵を書いて赤ちゃんが吸ったらママがオーバーに「いた〜い!」と泣きまねをしても効果がある人もいます。
 でも、これだけはその子、その子で違うので、必ずしも他の人がやったのが成功するとは限りません。それが断乳の難しい所でもあるのです。
4.  自然に夜のおっぱいもなくなってくると、分泌も減ってきますが、それでも分泌がある人は最初は1日1回お風呂上りに搾乳して、それを2〜3日おきに徐々に延ばしていきます。
 最終的には1週間おきぐらいになると分泌が減ってきますが、搾乳の時に乳頭やおっぱいの基底部を刺激しないように両手搾りでゆっくりと搾ります。
 民間の母乳相談室や病院、保健センターなどで断乳のマッサージをしてくれる所もありますが、自己管理でも出来ます。
 助産師によってはちゃんとやらないと、乳粕(ちちかす)が溜まってしこりになるとか、次の子の時に乳腺炎になりやすいと言う人もいますが、必ずしもその限りではありません。



質問の受付は、2013年2月28日をもって終了しました
長い間ご愛読くださり、ありがとうございました!

「助産師さんに質問!」目次へ 「けんこう」トップへ

特報!
浅井先生が「子育てコンビニ」にやってくる!

 9月4日(土)に行われるNPO法人子育てコンビニのイベント「とびだす!子育てコンビニ」で浅井先生が「アロマオイルの化粧水作り」を教えてくださいます!
 化粧水作りが終わったあとは、浅井先生お手製のハーブティーとスナックで育児相談もできちゃいます!
この機会に、浅井先生に直接お話をうかがってみませんか?
定員制なので、ご予約は電話またはメールでお早めに〜!
お申し込みお問い合わせ
NPO法人子育てコンビニ
0422-41-7021
event@kosodate.or.jp