助産師さんにしつもん!

三鷹で活躍されている助産師の浅井先生が
皆さんの質問にホームページ上でお答えします!

第四十三回

 6ヶ月になる男の子ですが、ずっと母乳で5ヶ月から離乳食をはじめました。

 最初の頃はなれさせる為に、ベビーフード(水でとく粉末のもの)など1種類ずつ、1サジからはじめ様子をみながら1サジ増やし、欲しがればまた1サジ増やし・・・といった具合に量と種類を増やし、はじめてから4週間目で、かなりの量を食べるようになりました。(粉末ベビーフードお湯でとく前の量→おかゆ15g おかず(かぼちゃなど野菜)→4〜5g ベビーダノン→約半分 麦茶→50CC) 

 離乳食をはじめて母乳だけだった時には飲んだらでる。という感じで少しゆるめかな?とおもわせる程のうんちが、3〜4日に1回位量も少なめになってしまいました。
 
 つい最近鼻風邪をひき小児科を受診したところ、今は離乳食に体をあわせてる時期だから心配ない。と言われ、3日たっても出ない時は綿棒浣腸やマルツエキス、マッサージなどを進められ試してみましたが、効果ありません。本人は苦しそうにはしていないのですが・・・このまま3〜4日周期のウンチのままでよいものか?

 離乳食の量が少ないのか?多いのか?現在祖父が入院をしていて毎日介護に行っているので、なかなか公園などに行く時間がもてません。病院までは車で15分、介護時間4時間程、その間、病院のベットでおもちゃで遊んだり、看護士さん、他の患者さんなどと遊んでもらったり、お昼ねしたり…ふだんママとふたりでいる時よりは運動量もあるような気がします・・・





 そうですね〜。離乳食をはじめると、便秘になったらり下痢になったりはよくある事です。初期なので粉末のベビーフードをよく使っているようですが繊維質が少ないのかもしれません。

 人参やかぼちゃ、ジャガイモのマッシュ、かぶのとろとろ煮、を一品加えてみましょう。自然の繊維で腸が刺激されると思います。BFでも瓶詰めのグリーンピースやフルーツのマッシュなどのほうが実は繊維質が多いので、しばらくメニューの内容を見直してみてはいかがでしょう?

 運動については、病院に行き遊んでもらっているという事で情緒の運動はあると思いますが、ベットの上に置くだけだとやはりズリバイの練習には無理があります。少し仰向けに置くよりも、腹ばいにしてみると背筋や腹筋の運動になるとおもいますよ。

 でもあまり病院で運動しようと思わないで(転落や事故の危険がありますので)おうちにいるときにのびのびと足を動かしたり、(自転車こぎ)ウエストをひねる運動 をして寝返りをさせるようなポーズをとるとよいと思います。

 介護と育児の両立は本当に大変ですが、あまり一人で気負わず無理しないでくださいね。お子さんの成長とおじいさまの容態が良くなることを祈っております。

ベビーフード。クリックすると大きい画像でご覧になれます。



質問の受付は、2013年2月28日をもって終了しました
長い間ご愛読くださり、ありがとうございました!

「助産師さんに質問!」目次へ 「けんこう」トップへ

2005年10月号