助産師さんにしつもん!

三鷹で活躍されている助産師の浅井先生が
皆さんの質問にホームページ上でお答えします!

カテゴリー:母乳・ミルクについて

第128回


授乳量について相談があります。

現在、生後3ヶ月と10日になりますが、最近の飲む量が減ってきました。今までは一日に7回くらいで、一回につき母乳+ミルク(80くらい)を飲んでました。

母乳は、生後2ヶ月のころスケールをレンタルしており、その頃でだいたい60〜9
0くらいの量でした。

最近になり、母乳を飲ませた後、ミルクを飲みません。哺乳瓶をくわえさせようとすると泣いて嫌がります。授乳回数は以前と変わらず一日に7回くらいです。ミルクを飲まなくなったので、授乳量が今までの半分くらいに減っています。

体重は、生まれたときが3190gで、今は約7キロ(抱っこした時の体重から私の体重を引いたものです。)

アドバイスをお願いします。





本当におっぱいは目盛りがついてないので、どの位飲んだかこの量で満足しているかが、わからないため不安になりますね。

まず体重からいうと生まれたときの2倍以上になっているので発育上は問題ありません。

途中でミルクを飲まなくなった場合は、割合とおっぱいの分泌量が自然に増えてきて、ミルクを飲まなくなる場合と食欲のコントロールがついてきて以前は出されるものをすべて飲んでいたが、胃袋の量がある程度決まってきたかのどちらかになります。

3ヶ月になるとおっぱいも自然と張らなくなる場合も多くなりますのでもしかしたらおっぱいが出てきたのかもしれませんね。

夜も寝てくれていたり、便秘がない、おしっこも7〜8回は出ているのであればまず心配ないでしょう。

一度哺乳量をまたスケールで測ってみてもよいですし、あるいはこのまま1ヶ月おっぱいだけで様子をみて1ヶ月後の体重を測ってみて、上向きの曲線のカーブを描いていたら大丈夫でしょう。

また保健センターなどの乳幼児相談などで実際におっぱいを助産師さんに見て貰うと安心すると思います。




質問の受付は、2013年2月28日をもって終了しました
長い間ご愛読くださり、ありがとうございました!

「助産師さんに質問!」目次へ 「けんこう」トップへ

2008年7月号