助産師さんにしつもん!

三鷹で活躍されている助産師の浅井先生が
皆さんの質問にホームページ上でお答えします!

カテゴリー:母乳・ミルクについて

第145回


5ヶ月に入った女の子です。

3ヵ月頃までは おなかがすくと泣いていましたし、泣いてからおっぱいをあげていました。

最近になって 泣く前におっぱいをあげている状況です。

というのも 朝の起床 午前中のねんね 午後のねんね 夜の就寝 の時間が自然と決まってきて午前の散歩 夕方のお風呂 も習慣化しています。

6時間7時間授乳が空いても泣かないので つい生活パターンを逆算して大体5時間おきに日中は おっぱいをあげています。

おっぱいは1日5回 体重は平均よりちょっと上です。

泣きはしませんが おっぱいをあげようとすると 「待ってました!」といった感じでにこにこ足をばたつかせ、おっぱいを寄せる前からをアーンと口を空けてごくごく飲みます。

気になっているのは 以前地域の保育士さんが「泣く前に親が先回りしておっぱいなどのお世話すると 欲求を表現できない子になる」と言っていたのが すごく印象に残っていて、いまのこの状況がまずいのでは と気になります。

おっぱいの件以外は にこにこしていることが多く元気で 喜怒哀楽は表情にはっきり出る子だし、抱っこして 相手してと声をあげます。

空腹でも泣かない子になったのか 私がおっぱいをあげてしまうから泣かないのか?
 
いまの状況で問題ないか、生活パターンがずれてでも泣くまで待ったほうがいいのか アドバイスお願いします。






5時間毎にあげていて、それで赤ちゃんとママのリズムが規則的に出来たのですね。

女の子の赤ちゃんによく見られる光景です。別に先回りしてあげている様にはとらえませんですよ。

何回か泣くこともあるわけだし、ママがおっぱいを見せると、「そうだ、飲みたかったんだ!」と赤ちゃんも思い出してコクコク飲むのだと思います。体重もきちんと増えているようですし、お互いの生活の中でのリズムなんですね。

一度お腹が空いて泣くまで様子をみてごらんなさい。
多分6〜7時間で泣くか、ママのおっぱいを探し始めると思います。あまり「欲求を表現できない子になる」という」言葉は意識しなくても、これから「抱っこして欲しい」「眠たい」「抱っこして」「ゆらゆらして」とかどんどん食欲以外での欲求は出てきますよ。

安心して今までのリズムでおっぱいをあげてよいですよ。
また離乳食が始まったらリズムも変わるかもしれませんが自信を持っていいですよ!

がんばってくださいね♪



質問の受付は、2013年2月28日をもって終了しました
長い間ご愛読くださり、ありがとうございました!

「助産師さんに質問!」目次へ 「けんこう」トップへ

2009年2月号