助産師さんにしつもん!

三鷹で活躍されている助産師の浅井先生が
皆さんの質問にホームページ上でお答えします!

カテゴリー:母乳・ミルクについて

第146回


現在11ヵ月半の男の子です。混合栄養です。7,8ヶ月ごろから夜中何度か目を覚まし、泣くので添い乳をしますが、ずっと吸っています。口に力がなくなってからでも離すと泣くのでまた吸わせるの繰り返しです。私が添い乳の体勢で長時間いるのがつらく、添い乳しながらで毎日熟睡できません。

生後3ヶ月半の時から保育園に預け、私は仕事復帰しております。夜中睡眠がとれず、仕事に集中できなかったり、私が体調を崩しやすくなっています。

おしゃぶり、ガーゼハンカチ、本人の指など口に含ませますが、おっぱいでないと怒って泣いてしまいます。就寝前のミルクの量を増やしたりしていますが、起きる回数は変わりません。

卒乳はまずは自然に任せるつもりで、今は具体的な時期などは考えていませんし、まだ1歳前で早いと思っています。

どうかよい対処法を教えてください。





お仕事をしながらの母乳育児、そして添い寝おっぱいでの夜間の体力の消耗はいかばかりかと思います。本当にご苦労様です。

保育園に行っているとの事なので、昼間はおっぱいナシでお子さんも、頑張っているのですね。

多分、昼間のストレスやママに甘えたい本能から来るのではないでしょうか?保育園に行かせていることがストレスという事ではなく、保育園で色々と頑張って集団生活しているのでしょう。

お誕生までもう一歩ですね。あんよはそろそろでしょうか?

園庭で遊んだり、体力も使っているかと思いますが自分で動き出して、卒乳が出来ると夜中のおっぱいも減ってくるかと思います。卒乳はまだ様子をみたいという事なので、昼間のスキンシップを補う意味でお風呂上りにベビーマッサージをされてはいかがでしょうか?

ラベンダーが入っている睡眠を誘うようなベビーマッサージオイルも出ています。特に背中のマッサージは自律神経の安定によいとされていますので、とりあえず首からおしりの方向にむかってやってみてください。

仕事をしてのお風呂上りのベビーマッサージは時間的にも厳しいと思いますが、夜寝てくれる事を祈ってやってみてください。

お母さんもどうぞ無理なさらずにしてくださいね。


質問の受付は、2013年2月28日をもって終了しました
長い間ご愛読くださり、ありがとうございました!

「助産師さんに質問!」目次へ 「けんこう」トップへ

2009年3月号