助産師さんにしつもん!

三鷹で活躍されている助産師の浅井先生が
皆さんの質問にホームページ上でお答えします!

カテゴリー:赤ちゃんの健康・生活・お世話について

第167回


生後2ヶ月半の娘ですが、縦抱きにしているとき首の支えが甘かったため、首がおもいっきりガクッとなり、頭が揺さぶられた感じになりました。それを、何回かやってしまいました。

1カ月半ぐらいから、夜は起きることはありません。日中も良く寝ている気がします。
ほかは、ゼロゼロとたんが絡んだ感じがあります。後は、飲みすぎた以外は、吐くこともありません。いつも起きているときは、ニコニコして声をだしています。

いろいろみていたら、良く寝る子も脳になにかあるようなことが書いてあったので、心配になりました。

もうすぐ首は据わりそうですが、いつぐらいの時期まで気をつけたほうがいいのですか?






ご質問の内容から揺さぶられっこ症候群をご心配のようですね。

赤ちゃんの頭は重量が重く、それを短い首で支えているので首がすわったとしても、重力の方向や向きによってカクンとなる事はよくあります。

以前のバックナンバーでも定義やどういう動きの時に起こりうるか書いてありますが、断続的で強い持続的な上下、左右運動とおおまかに解釈してくださっても大丈夫です。

砂利道をベビーカーや車で移動しても、揺さぶられっこ症候群にはなりません。

機嫌もよいそうですし、睡眠もとれていますし、心配ありません。よく寝る=傾迷状態とは違います。
日々の動きの中では特別に神経質になる事はありませんし普通にあやしたり、日常生活の中でのカクンはよくあります。

6ヶ月になると、だいぶ腰も座ってきて背骨も強くなるのでママの心配も薄れてきます。

どうしてもご心配なようであれば、かかりつけの小児科で受診してみてください。



質問の受付は、2013年2月28日をもって終了しました
長い間ご愛読くださり、ありがとうございました!

「助産師さんに質問!」目次へ 「けんこう」トップへ

2009年11月号