|
9月17日に社会教育会館で行われた講演会の、今日は第2回目です。前回は、「読み聞かせのキホンのキ」ということで、絵本の選び方、読み方などのお話をうかがいましたが、今回は、「お話とわらべうたをいかす小道具のいろいろ」という題で、手づくり絵本の作り方やそのアイデアなど、子供だけでなく大人も「おお!」とひきつけられてしまうような、いろいな小道具について、実物を紹介していただきながらの講演会でした。
身近にある材料、画用紙や牛乳パックをつかったものなのですが、本当に子供が喜びそうなものがいっぱいでした。この不器用な私でもつくれるかも〜・・・。というか、つくってみたい!全部お見せできなくて残念です・・・。第3回目にも、それら小道具を使って、実際にお話し会をしてくださるそうなので、興味がある方はゼヒいらしてみたらいかがでしょうか。 |
|
今日教えていただいた小道具の数々は、小さい子供のためのお話し会で使うのはもちろん、小学生だったら、自分でつくる工作・文学としても、とっても楽しいと思います。また、紙で簡単に作るものの他に、ウォルドルフ人形を使った、詩の朗読やわらべうたなども見せていただきました。また、手づくりの羊毛フェルトで作られたそらまめ兄弟のかわいいこと!!欲しい〜!!!あ、自分でつくるものなんでしょうけど・・・(^_^;)
それから、子供にわらべうたを歌ってあげることがとっても大切なことだ、ということなど、子供と生活していく毎日のなかですぐに実践したくなることがたくさんの講座でした。 |
「こんなに楽しい絵本の世界」
子育て支援サークル・マムズ&キッズ主催
日時:11月19日(火)いずれも10時〜12時
場所:新川中原コミュニティセンター
費用:一回1,000円
申込:0422-44-1290(佐藤宅)
保育あり、要相談
|
第一回めのレポートはこちら
|