認証保育所について、
三鷹市子育て支援室・竹内室長にお話をうかがいました!

認証保育所、というのは、東京都だけなのですか?
ええ、認証保育所というのは、東京都独自の制度です。
待機児解消という目的はもちろんありますが、時代のニーズに応えた新しい風を保育の現場におくることができるのでは・・・という期待も含み、H13年度から始められたものです。
13時間開所と零歳児保育が必須となっています。
認証保育所というと、認可保育園に入れなかったからいく、というようなイメージがあったのですが・・・。
保育料の差など課題もありますが、たとえば今年度などは認証保育所から認可保育園へ移らないとう方も出てきています。これはつまり、認証保育所が単に認可保育園に入れなかったときの受け皿として機能しているのではなく、認証保育所の保育の独自性を認めて預けている人もいるということの現われだろうと思っているんですよ。
認証保育所は民営だから、それぞれの個性が出るのですね。でも、正直なところ、認証保育所って「会社組織」みたいなところもあって、どうなのかなぁ?と思ったりするのですが・・・。
三鷹市内の認証保育所は、認可保育園と同じく一定の水準を保っていますし、第三者評価を義務付け、常に質の向上を目指しています。第三者評価の結果は、東京福祉ナビゲーションのホームページ上、あるいは子育て支援室の窓口でご覧になれます。子育て支援室は開設時の施設チェックを東京都と一緒にしていますが、このチェックもとても厳しいですよ。また、年一度の都の検査があります。
個人経営のもの、会社組織のものとありますが、たとえば、プチ・クレイシュなどは、牟礼保育園(公設民営)と経営母体が同じだったりするんですよ。
なるほど〜!では、保育料以外は違いはない、と思ってもいいぐらいですね。
三鷹駅前周辺の施設では園庭がない、一人当たりの必要面積は認可保育園よりも狭く設定されているなどの違いはありますが、施設も工夫され、食事もおいしいみたいですしね。職員が相対的に若く、それを心配される親御さんもいらっしゃいますが、これは経験を積むことでどんどんよい方向にいきますし、認可保育園でも同じことがいえるので心配するにはあたらないと思います。
それから、コンビニ読者の方からの質問があります!
その1「認可は4月からでないとなかなか入れませんが、認証は期間に限らず入れてもらうことはできるのですか?」
ええ。もちろん入れます。しかし、三鷹市は認可保育園の待機児童が多いので、認証保育所も10月には定員一杯の状況です。
その2「認可に比べ、そんなに金額が違うものなのでしょうか」
そうですね。保育料などは、それぞれの認証保育所で違うのでそれを見ていただければと思いますが、たとえば認可保育園の保育料設定の上限は52000円です。また、所得によって保育料が異なりますが、認証保育所は保護者の所得に関係なく一律の保育料になっています。保育料の負担の差という問題については、大きな課題であると十分認識しているのですが、限られた予算の中で、今はまず待機児をなくすほうを優先せざるを得ない状況です。
その3「特色というとなんですか」
設置基準はありますが(こちらを参照)民営なのでそれぞれの保育所に特色がありますよ。
その4「音楽教室や英語教室など、幼稚園みたいなものはありますか」
別料金で希望者をスイミングスクールに連れていくサービスを行っている園もあるようです。認証保育所は、歴史が浅いので幼稚園であるような教育内容の差まではまだないですね。ただ、他市の認証保育所では新たな付加サービスを始めたという話も聞いています。
「父母会や父母参加行事はあるのでしょうか」
父母会については、通われている方の自主性にお任せしています。認証保育所の場合、市が父母会に直接関与することはありません。これは認可保育園も同じで、父母参加の行事も園それぞれですね。
でも、認証保育所は、0、1歳児が多いですから、運動会など行事は工夫が必要かもしれませんね。
最後に、認可保育園も認証保育所も、保護者の方が実際に訪問され、ご自分の目で確かめることをお勧めします。それが保育園選びの基本です。各園とも丁寧に案内してくれると思いますよ。
今日はお忙しいところ、ありがとうございました!!
このぺージトップへ 

2005年12月号

「認証保育所ってこんなところ!」トップへ 2005年10/11月号特集目次へ  「子育て支援」トップへ

画像はSchool Icons Clubさん,HanaHouseさんなどからお借りしています。