仮設園舎に一歩足を踏み入れると大きな窓からは太陽の光がサンサンとふりそそぎ明るい!室内はきれいで清潔感があります。 
                         
                        目についたのは地域情報掲示板。イベント案内や子育てに関するパンフレット、季節ごとのお食事レシピなど役立つ情報がたくさんあり自由に閲覧、持ち帰ることができます。 
                         
                        ご意見BOXも設置され、保護者とのコミュニケーションを大切により良い保育園を築いていこうとする積極的な姿勢が伺えました。 
                         
                         | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 廊下 | 
                        お部屋 | 
                        地域情報掲示板 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        人気の一つに広い園庭があります。 
                         
                        現在の園庭は以前の1/3の大きさだそうですが、先生達は創意工夫を重ねて限られたスペースを有効利用。園庭はまるでステージのようにクルクルと表情を変えます。 
                         
                        すぐ近くには広い芝生の公園もあるのでお散歩も楽しみのひとつ。 
                         
                         | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 園庭の様子 | 
                        園庭の様子 | 
                        園庭の様子 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
            
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        この日はちょうど秋祭りの準備中で、ホールでは「キッズソーラン」を踊り、園庭では「樽太鼓」のお稽古。バチさばきもお見事です。 
                         
                        子供たち自ら「やりたい!」と手をあげたそうで、新しいことに挑戦し一生懸命練習している姿に 「私も頑張るぞ!」と思わされました。 
                         
                        保育園に遊びに行くとお母さんの心も一緒に成長できる・・・そんな気がします。 
                         
     | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | ホールで | 
                        樽太鼓 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        月に1回、保育園で遊べる日「みんなよっといで」があるのをご存知ですか。 
                         
                        季節の行事や、保育園見学会、人形劇などの企画に身体測定。また日ごろのちょっとした心配事を専門の職員に相談する絶好のチャンス! 
                         
                        保育園では0〜5才児までが一緒に生活していますよね。 お家では分からないことや、子どもの成長、先の見通しがたつのが大きなポイント。 
                         
                        私自身も子育て中ですが、保育園に遊びに行ってホッと安心しました。プロのアドバイスはとても参考になります。 
                         
                         | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 子ども達が遊ぶ様子 | 
                        「みんなよっといで!」スケジュール | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
             |