幼稚園の実際を聞かせて!
幼稚園って、入る前と入った後では印象はだいぶ違うのかしら????
入ってみて初めて気がついたこと、入る前に知っておいたほうがいいこと、
三鷹市内の幼稚園にお子さんが通っている年長の男の子ママ、年長の女の子のママ、
年中の男の子ママ、年少の女の子ママにうかがいました♪

園庭は広い方がいい?広いと心配?
アイコン2 広い園庭が魅力で入園したけれど、正直言って事故とか起きないかすごく心配だったの。入園前に見る園庭の遊具って大きいし!でも入園してしばらくしたらちょうどいいサイズに〜(笑)
危ないと感じたら先生が見ていなくても子どもたち同士で注意しあっているみたい。小さな擦り傷なんかはもちろんあるんだけど、考えていたような大怪我とかはないし、どんな状況だったか先生がしっかり説明してくれて、安心。
アイコン1 入園前は気づかなかったけれど広い園庭には自然がいっぱい!かたつむりがいたりお花が咲いていたりと毎日自然と触れ合う機会が多いのがうれしい♪
アイコン3 いいな〜。うちは少人数の園で、園庭は広くないから、そういう環境に憧れるわ。
少人数の園って、どう?
アイコン4 入ってみると、募集人数よりも多く入園していて、「思っていたのと違う!」ということも。一学年だけ急に人数が増えたせいなのか、下駄箱の場所が、同じ学年の中でもクラスによって離れたところにあったり荷物を掛ける場所が少なかった、なんていうこともあったかな。
アイコン3 「少人数=きめ細やかな保育」と決めつけるのも少し甘いかも。たとえば、外遊びのときも、園庭が広いわけではないんだけど、結構大人の目から死角になる場所は多いのよね。でも、先生の目が届かないときほど自主性が養われるみたいでお互いに注意しあったり、年少の面倒を年長がみていたりということもあるので、一概に悪い・いいは決められない。
ママ同士の関係は?
アイコン1 入園するまで知らなかったんだけど、うちの園では在園ママ達のサークルがあるの。コーラスとか。
アイコン2 うちの園にもエアロビのサークルがある!週に2回くらいあって、結構みんな参加してる!
アイコン3 ママ達同士の仲がいいんだね〜。少人数の園は意外とサークルとかはないかな〜。入園前はありそうと思ってたんだけど。
アイコン4 少ない人数の中で意見が合わないと難しいしね。園行事のお手伝いとかで仲良くなったママは多いよ。
アイコン3 子供同士が仲良くて親はついていくっていうのが多いかな。そのうち子どもを遊ばせながらママ同士でおしゃべりして仲良くなったり。
お弁当?給食?
アイコン1 うちは週に2日だけお弁当であとは給食だよ。うちは料理が苦手っていうママも多いんだけど2日しかないから力作を作ってくる人も多いんだよね。
アイコン3 うちは毎日お弁当。なるほど、毎日じゃない方が凝ったお弁当を作るのね〜。毎日お弁当だと要領がわかってくるし、いい感じに力を抜いて作れるかも
アイコン4 お弁当って、はじめのうちは朝から揚げ物とかしてたけど、そのうち冷凍食品を上手に使えるようになってくるよ。これも入園前の想像とはかなり変わってくるところかも。
アイコン2 給食って給食センターから配達された幼児用弁当?
アイコン1 そうそう!でも同じ会社でもメニューが違ってたり、配達される曜日が違うと園によって食べているものが違うかも。
アイコン3 毎日お弁当の園は先輩ママからお弁当作りのコツや裏技を教えてもらったりするよ。あと子どもにアレルギーのある場合はお弁当の園を選ぶ傾向があるみたい。うちの園には多いのよ。
アイコン4 給食だと何を残したかわからないこともあるね
アイコン1 うちの園では個人の残食量なんかを知らせてくれるカードがあるの。
アイコン3 それ、いい!でも先生は大変かな?年少のうちは子どもに直接聞いても反応なかったりするから、先生から教えてもらえると、助かるけど。年少だとまだ給食の量が多いような気がするから、だいぶ残しているんじゃないかな〜。
延長保育はどういうカンジ?
アイコン4 うちの園は長期休み中も預かり保育があってパートで働いているママも多いわ。
アイコン1 預かり保育は料金がチケット制で、はじめは「ええっ?」って思った!!けど、始まってみると、毎回現金のやり取りをするのは結構大変だから、意外と便利だった。
アイコン4 うちの園は預かり保育の年間登録者は口座振替なの。園によって料金の支払方法もずいぶんちがうのね。」

幼稚園の話はまだまだ尽きませんが、今回の座談会は、時間切れ〜(T_T)
座談会に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
「こんなことを質問してみたい!」ということがありましたら、
sukusuku@mitaka.ne.jpまでメールにてお寄せください!

2008年9月号

  このページトップへ   「もっと知りたい!三鷹の幼稚園」トップへ 「子育て支援」トップへ

「みたか子育てねっと・子育てコンビニ」トップへ