2006年7月の「みんなでつくろう!子育てコンビニ(現在の子育てコンビニひろば)」で、幼稚園ママたちに質問しました!
幼稚園選びのエキスパートママへのインタビューもありますよ♪

2005年10月号の幼稚園選び特集も参考にしてみてくださいね。)


幼稚園ママに質問です!
質問 プレ幼稚園って、どうなんですか?優先枠とかあるのですか?
質問 2年保育、3年保育、それぞれ後悔することはありませんか?
質問 子どもの入園後、ママは仕事をすることは可能でしょうか。
質問 プレに通わせていても他の園を調べたりしましたか?
質問 園バスはどうでしょうか。先生との連絡があまりとれなかったりしますか?
質問 三鷹市の入園・保育料の補助金とはどんなものでしょうか。
質問 完璧な園はないと思うのですが、園選びで妥協した点はどういうところですか?

質問 プレ幼稚園って、どうなんですか?優先枠とかあるのですか?
回答 プレといっても内容はさまざまですね〜。
回答 幼稚園によっては、プレ幼稚園に通っていると優先入園枠があるところもあります。もちろん、全然関係のない園も多くありますが。
回答 早生まれだと、プレに1年間通うと施設や先生に慣れており、スムーズに入園準備が出来て親も安心感があったりというのは、ありますよ。
質問 2年保育、3年保育、それぞれ後悔することはありませんか?
回答 私は年中から入って2年保育でしたが入園に関してなど何の問題もなかったです。幼稚園では問題はなかったのですが、4歳児はすくすく広場などの施設は入場できない為、幼稚園に入るまで遊び場所に悩みました
回答 私が3年保育を選んだのは、やっぱり、同年代の子はみんな入園してしまうので、遊び相手いなくなることが心配だったからですね。
質問 子どもの入園後、ママは仕事をすることは可能でしょうか。
回答 幼稚園の体制によると思うけれど、やっぱりフルタイムではなくパートで働く人がほとんどのように思います。
質問 プレに通わせていても他の園を調べたりしましたか?
回答 私が一緒にプレ幼稚園に通っていたお友だちは、「プレは集団遊びに慣れる場で、幼稚園選びはまた別。」といって全然違う幼稚園に行きましたよ。
質問 園バスはどうでしょうか。先生との連絡があまりとれなかったりしますか?
回答 徒歩通園でも、先生にじっくり質問する機会がはなかなかとれなくて、連絡帳での伝達が多い場合がありますよ〜。
回答 バス通園ので行くようなところ(距離)だと、場合、行事等で園に親が出向くときに苦労することもありますね。
回答 やっぱり、自宅から近いと、早い時間のお迎えや園に用事がある時にも対応しやすいし、園の様子も良く分かるのでメリットが多いように思います。
質問 三鷹市の入園・保育料の補助金とはどんなものでしょうか。
回答 三鷹市民は一律に同金額の入園補助金(37,000円)がおります(2006年度現在)。また、保育料の補助金の支給はは所得によります。三鷹市の補助金は近隣の他市、他区の中では比較的金額が高いようですよ!
質問 完璧な園はないと思うのですが、園選びで妥協した点はどういうところですか?
回答 私は、お弁当作りが苦手なので給食がよかったのですが、最終的にその点は妥協しました〜。結果として、慣れれば苦ではなかったのでよかったです。
回答 私もお弁当作りが苦手で全部給食がよかったのにそこを妥協したのですが、週に2日だけのお弁当(あとは給食)はやってみれば特に負担は感じませんでした。
回答 私は距離を妥協しました。気に入って選んだ園なので、送迎に自転車で30分かかるのですが、そこを妥協し、頑張って通っています。
回答 園選びの段階で通いきれない遠方の園ははじめから候補に入れない(調べない)方がいい場合もありますよね〜。
回答 私は、「親の出番が多い園」がひっかかっていたのですが、そこを妥協しました。

2006年9月号

  このページトップへ   「子育てコンビニひろば(元みんなでつくろう!子育てコンビニ)」トップへ


幼稚園選びエキスパートママに聞きました!

幼稚園選びの時には10以上の園を見学したというエキスパートママさんに
お話をうかがいました!

コンビニスタッフ 幼稚園選びは、いつからスタートしたのですか?
エキスパートママ 子どもが来年幼稚園だなという2歳になったばかりの4月に、どんな幼稚園があるのかなあといろいろあたってみました。0123の資料や、KOKOプラネットさんの幼稚園ガイド、市販の幼稚園ガイドも買いました。
どこから調べようかな・・・とまず通える範囲の園のリストを作りました。14の園をピックアップしました。
コンビニスタッフ 14!すごいですね〜!それを全部見学されたのですか!?
エキスパートママ それが、一番最初に問い合わせた園が、入園前年の春だというのにもう3年保育が締め切られていたのです!!教育方針(?)がはっきりしていて人気があり、しかも募集人数が少なくて・・・という事情があると思いますが、びっくり+がっかりしました・・・。でも気を取り直して、とにかく園に電話をしたりして情報を集めて、見学日程を聞いたり未就園児の催しなどに足を運びました。1学期でおおまかに全部見学して、後半はある程度しぼった2園か3園くらいの運動会や説明会に行こうと考えました。
コンビニスタッフ 4月から幼稚園選びがスタートしたということですね?
エキスパートママ いいえ、問合せる際には、4月は新入生の入園があるので、先生方も手いっぱいで忙しいので避けるべき、5月連休明けの方が・・・とガイドに書いてあったので、連休明けより園に問い合わせて、来年度の入園に向けての日程を聞きました。みたか子育てネット掲示板も利用しましたよ!
コンビニスタッフ ありがとうございます♪見学してみていかがでしたか?1学期中に絞れましたか?
エキスパートママ 行けば行くほどどこの園も楽しそうで迷ってしまいました。
そしてどの園も、いいところと「う〜ん」と思うところ(通園距離やお庭などのことも含め)があり、なかなか絞れないのです。
コンビニスタッフ 迷ってしまった点というのはどういうところですか?
エキスパートママ たとえば、いくつか見た自由保育の幼稚園は、子どもが自由に遊べていいけれども、うちの子だったら大好きな砂遊びだけで1日終わってしまうのではないか・・・もっといろいろやらせたいなと思ったり、園児がふざけてしていたことが、あの頃は乱暴に見えてショックを受けたり。今だったら、全然気にならないんですけどね〜。あの頃は、そんなこととんでもないと思っていたので・・・・。

またきちんとした幼稚園を見ると、先生方が安全に気を配るあまり、子ども達を制止しすぎる印象を受け、あんまりおりこうさんになってもなあ・・・と感じました。
知能教育で有名な園は、親としては興味はあり、あわよくば入れたいなと思っていましたが、何度も英才教室の体験に行っても、じっとして座れない子でしたので、ちょっと無理だなと・・・。それに、知能遊びのときに、りんごのところにオレンジ色のシールを貼ろうとしていた息子に、先生が「りんごは赤いでしょ」と言っていたのがちょっと気になって、そう決め付けなくてもいいような教育がいいなと思いました。
学研のほっぺんくらぶのような未就園コースのある園は、教室の中も何だかお勉強っぽいことばかりだしおりこうさんすぎるなあ、と思いリストから外しました。出来るだけお勉強をしない園を選びたかったんですね〜。

また別の幼稚園は、子どもたちはとても活発に生活していました。はきはきしていて挨拶も上手。とてもいいのですが、ただ一つ・・・・グランドは土ではないのです。遊具はあっても木もない。花はプランターにはありますが・・・・。田舎育ちの私にとってはそれでは×でした。

縦割り保育もいいなあと思いましたが、縦割りで育つ力と育たない力があるなあと考えて、クラスがすべて縦割りなのはどうかなあとちょっと思ってしまいました。

あと、素敵な園なのですが、子どものトイレが年少でも教室の外だったのが気になってしまった園や、生き物を飼っていないことがひっかかってしまった園なども。

それから、実際に見学にいって、家から距離があるのは、難しいということにも気がつきました。
コンビニスタッフ 毎日のことですから遠いのはつらいですよね。それで予定通り絞れてきたということですね。
エキスパートママ ええ、夏休みが終わったくらいの時期に3園が候補として残っていたので、この3園は、説明会と運動会に行くことにしました。
コンビニスタッフ 運動会や説明会で印象が変わりましたか?
エキスパートママ そうですね、保護者の方の姿なども見られるので・・・。あと、行く回数が増えるほど、実際の通園が可能な距離やルートがよくわかってきました。
コンビニスタッフ そうして、絞っていくわけですね〜。
エキスパートママ でもね、最終的に願書を出そうと思っていた園の願書提出日が大雨で、路線バスが動けなくなったのです。入園したら雨の日は車かバスか・・・と考えていたので、かなり大変そう…と思いあきらめることに・・・。
コンビニスタッフ え!ここまで選んだのに!
エキスパートママ そうなんです。そして急遽、第2希望だった幼稚園に願書を出しました。第1希望の園のほうが雰囲気の方がこどもらしくて気に入っていたのですが、第2希望だった園は環境がいいし先生方もいいのです。選抜がけっこうな倍率になる園なので滑り止めも受けました・・・。
コンビニスタッフ 選考はどんなカンジなのですか?
エキスパートママ 試験は親から離れて30分間遊びの観察を受けます。10人1グループでまずは中庭で10人手をつないでまあるくなって待ちます。親は図書室で待機です。
後で聞いた話ですが、うちの子はそのときお友達の手を振り切って脱走したそうです。図書室にいたママは全然しりませんでした。
その後園長先生との面接。
お名前はいえましたが、好きな食べ物や好きなテレビなど何も答えられませんでした。うちの子は言葉が遅く、名前くらいがやっとだったのです。面接中も椅子をがーがー音をたてたりさんざん。
園長先生はそういうときの親の対応をごらんになっていた気がします。
コンビニスタッフ それで現在通われているわけですが、実際通ってみての感想はいかがですか。
エキスパートママ あれだけ見学しても入園してみないと分からないことって多いなあと思いました。

うちの幼稚園は、思ったよりもしっかりしていてきびしくて、要求水準がとても高い事が入園後わかり、1学期間はとにかくみんなの中に入って同じ事が出来ず、担任の先生もあせりぎみ。
児童館の先生にふと不満をもらしたら、「そんな園はとんでもない。間違っているわよ。来年から市の園に転園させたほうが子どものためだわ」といわれました。
転園させるべきかどうか2学期はずうっと悩んでいました。
でも子どもは園が大好きなのです。
3学期、早生まれの息子はやっと4歳になりました。
お友達が次々に4歳になっていく中、自分も4歳になれたということで、子どもは急に成長しました。何とかこのまま続けて頑張らせようと決心できた3学期でした。
コンビニスタッフ 入ってみないとわからないことってあるものですね・・・。
エキスパートママ こんなはずじゃなかった・・・・という部分、もしあったときに、どうしても譲れないのであれば、転園もありかもしれません。でも子どもにとってはじめての社会経験である幼稚園。とても大きな存在です。
園だけがすべてではないので、園以外の世界ものぞかせてあげながら幅広く応援してあげられたら、大体がどこの園でもいられるんだよなあと思います。
コンビニスタッフ これから幼稚園を選ぶママさんたちに何かアドバイスをお願いします!
エキスパートママ 私は、今の園に基本的には満足していますが、「入園前はこんなのなくてもいい」と思っていた課外の習い事(サッカーや空手、体操など)がある園が今はうらやましかったりしますし、延長保育や長期休み中の保育もある園であれば、今の私の生活も変わっていたことでしょう。もうすこしのんびり出来る園にした方が良かったかもなあとも思ったりします。

園選びに後悔はありませんが、入ってみないと分からないことって多いので、これから園を選ぶママさんたちには、どこでも縁のあるところに行くのだと思うので、軽い気持ちで園とのご縁をさぐってみてくださいねといいたいです。
かなり労力が要りますが、それもそのときだけのことです。
あまり悩まず、ココと決めたら他はあんまり見ないのがコツだという人も多いですよ!
コンビニスタッフ ありがとうございました!

このページトップへ 「もっと知りたい!三鷹の幼稚園」トップへ 「子育て支援」トップへ

2006年9月号

「みたか子育てねっと・子育てコンビニ」トップへ