西児童館には、ちびっこの日があり、毎日午前9時から12時まで遊戯室に遊具が準備され、保護者の方と一緒にちぴっこが遊んでいます。 そして11時30分から”サークルタイム”と言って、親子体操、手遊び、歌を楽しむ時間が始まります。自由参加ですが、開始時刻が近づくと、小さなお子さんを連れたお母さんたちが集まり始めあっという間に遊戯室がいっぱいになってしまいます。 1月14日のサークルタイムに参加しました。 サークルタイムは毎日担当者が変わります。この日は、元気なお兄さんで、テレビの”おかあさんと一緒”みたいな雰囲気でとても楽しかったです。 |
ちぴっこマン体操でスタートし、おもちゃのくだものをこどもたちに配って、「食いしん坊のゴリラ」を歌いながら、お兄さんのエプロンゴリラにパクッとリンゴやバナナを食べさせます。 そのあと、「チョッとパッとグ」を歌いながら、手や体を使う遊びをしました。 お母さんのおひざにお子さんをのせて遊ぶ「ポップコーン」やストレッチをやったあと、アンパンマンの「サンサン体操」、「コアラさん」をやって終了。 |
担当者の違う日は、「わらべうた」もやっています。 おなじみの「いもむしごろごろ」は、5〜6ヵ月のあかちゃんから一緒に遊べて、寝返りがまだむずかしい子も大喜びだそうです。 「いっぽんばし」や季節に合わせて「でんでんむし」「あわもちねれねれ」「たこたこあがれ」など、お母さんとお子さんがじょうずにふれあうことができるものを紹介しているそうです。 |
参考にしているのは、 「はじめてのわらべうた セレクト50 乳児編あんよはじょうず」 加藤ときえ著 明治書房 「わらべうたのこころ 伝承あそび辞典」 大澤功一郎著 アドグリーン企画出版 CD付き このような、おやこ広場に参加して、親子体操や手遊び、わらべうたなどいろいろな遊びを覚えて、おうちでやってみると親子で楽しく遊べますね。 |
reported by nana
2009年2月号