HOMEそうだん力を抜いて、ゆったりと・・・>第88回 一年、そして十年、時の流れに想うこと

相談 力を抜いて、ゆったりと・・・


第88回 一年、そして十年、時の流れに想うこと


■あけましておめでとうございます。
このエッセイの1回目がいつだったのかと探してみたら、2005年10月となっていました。
ふとしたきっかけで始めた拙エッセイですが、今回88回目となり、10年もの間ほぼ毎月書き続けていたことになります。
子育てが苦手?だった私、良い親だったなどとはとても言えないけれど、紆余曲折を経て、下の娘が小学校高学年のころから始めた子育て支援活動でした。
子育て支援が何かもわからず、夢中でやってきた15年ほどのことについては、また別の機会に書いてみようかと思いますが、今回は、昨年を振り返り、今年の事を考えてみたいと思います。

■子どもの持つ不思議な力
あっという間の1年とよく言いますが、昨年はとりわけ公私ともにさまざまな出来事が、次々に起きた年だったように思います。
ソチオリンピックや、ワールドカップが霞んでしまうほど、災害、事件、事故が続きました。
みんなが暗い気持ちになりそうな時に、元気をくれたのが、スケートの羽生選手やテニスの錦織選手などの若いスポーツ選手のめざましい活躍だったと思います。
身近な人ではない、テレビの向こうの人たちでも、一生懸命何かをやり結果を出している人の活躍は、人に勇気と元気をくれるものだとこんな時に感じます。
今年は、小学校の運動会にお邪魔して、子ども達が元気に頑張る姿を見せていただきました。
徒競走で懸命に走ったり、花笠音頭など日頃の練習がしのばれる素晴らしい演技には、心から感動させられ、たくさんのエネルギーをいただくことができました。
他人であるわたしにも伝わるこの子どもの持つ不思議な力は、親にとっては、もっともっと大きいものだと思います。
わが子のためだから、がんばれる、子どものためなら耐えられると思える親心は、子どものもつこの不思議な力が源なのだと、歳をとった今は客観的に思えるようになりました。
■一年は、長いか短いか
10代、20代の若いころは、1年ですっかり自分が変わってしまう事もあり、そういう意味で一年を長いと感じます。
歳をとると変化が少ない分一年があっという間に過ぎると感じることが多いです。
確かに、わたしにとってこの10年はあっという間の出来事だったように思いますが、まったく知らない市民活動の世界に入り、NPO活動をすることになり今に至る自分自身の変化は、予想外に大きかった事でした。
プライベートな部分では、子どもたちの成長の他、自分の父や夫の両親とのつらい別れを経験しました。
一つひとつの出来事を思い出すと、長い10年だったと感じます。

■10年後の自分を想像してみませんか?
今赤ちゃんを育てている方にとって、10歳のわが子を想像することは難しいし、10年後の自分を想像することも難しいかもしれません。
毎日待ったなしの育児の日々だと思いますが、10年後の自分と子どもの事を、年の初めにちょっと想像してみませんか?
親子でどんな話をしているかとか、一緒に何をしたいかとか、どんなところに出かけたいかとか?
楽しく想像の世界で遊んでみて、子育てに良いイメージをもってみましょう。
親として、こうしなければ、ああしなければと真面目な親ほど肩に力が入りがちです。
このエッセイのタイトルのように、「力を抜いて、ゆったりと」子育てを楽しみましょう。
子どもをもって学んだこと、成長させてもらった事、本当にたくさんありました。

■人生の試練を乗り越える力
この世に生まれ落ち、まず家族という人間関係があり、しっかりとそこに親と子の信頼関係を築くことができれば、子どもは安心して社会と繋がり、そこからまた更に豊かな人との繋がりが生まれていきます。
長い人生良い時、厳しい時、さまざまな試練が待ち受けています。
それを乗り越える力は、子どもの頃にしっかりと親や周りの大人に愛された経験が育むものです。
年の初めに、これまでにご縁をいただいたすべての方々に感謝するとともに、お母さんたちが笑顔になり、子どもたちが安心してすくすくと育つことができる社会になるよう小さなことから一つずつ積み上げて行ければと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いします。


 みなさまのご意見ご感想をお待ちしています。
  
 子育てをしていて、嬉しかったこと、驚いたこと、困ったこと、つらかったことなど、子育てをして感じた様々なことを、みんなでおしゃべりしてみませんか?
 子育てコンビニでは、毎月「子育てコンビニひろば」という集まりを開いています。
  子育てコンビニのスタッフ以外は毎回新しい方の参加があり、いつも同じメンバーの集まりではありません。
 悩み相談に行くほどでもないけれど日ごろ気になっていることなどを、みんなで話してすっきりすることもあるようです。どうぞお気軽にお出かけください。
 皆様のご参加やメールでのお便りなどお待ちしています。


nana


このページトップへ 「力を抜いてゆったりと・・・」目次へ 「そうだん」トップへ   

2015年1月号

みたか子育てねっと・子育てコンビニトップへ