HOMEそうだん力を抜いて、ゆったりと・・・第95回思いがけないプレゼント

相談 力を抜いて、ゆったりと・・・


第95回思いがけないプレゼント

夏休みいかがお過ごしでしたか?
無事に長いお休みが終わり、ほっと一息ついているお母さん方も多いのではないでしょうか。
どんな夏をお過ごしでしたか?
子どもが嫌な事件に巻き込まれたり、こころ穏やかでないニュースも多く、一人で出かけるようになったお子さんをお持ちのご家庭では、帰宅したお子さんの元気な顔を見るまで落ち着かなかったのではないでしょうか。
今年は、戦後70年でしたので、終戦記念日前後は、新聞、テレビなどでも戦争について触れているものが多く、改めて戦争の恐ろしさ、そして二度と戦争をしてはいけないことを、家族とともに再確認した方も多かったのではないかと思います。


■大人になった子どもとおでかけ
子育てをしていたころは、夏休みは、国立博物館や、動物園、美術展などに子どもたちと良く出かけましたが、子どもが大きくなるとほとんど別行動になってしまいます。
この夏のある日、美術の勉強をしている娘と練馬区立美術館で開かれている、「船越保武彫刻展 まなざしの向こうに」に行ってきました。
娘は、彼女なり私の趣味や好みがわかるらしく、私が新宿方面に出かけるのだったら、ついでに一緒に行ってみないかと誘ってきたのです。
その日の朝バタバタと決まり、私の夕方の予定に合わせて、午後から出かけました。

■知らない街の初めての美術館
練馬区立美術館は、西武池袋線中村橋と言うところにありました。
久し振りの池袋、ちょっときれいになった西武池袋線に乗っておでかけです。
知らない街の初めての美術館に、ちょっとワクワクしました。
駅から5分ほどのところにある公園に練馬区立美術館はありました。
外には、動物のオブジェがたくさんあり、小さな子どもたちが遊んでいました。
階段を上ると、美術館の入り口がありましたが、なにやらすごい人だかりです。
予想外に混んでいて、待たなければいけないと困ったなあ、などと思いながら、中に入りました。

■コンサートを聴きながら
中に入ると、うつくしいピアノの音と、素晴らしいメゾソプラノ歌声が聞こえてきました。
ちょうどこの展覧会の記念コンサートが、ホールで始まるところだったのです。
これは、全くの偶然でした。
シューベルトの「アヴェ・マリア」を、1877年製スタンウェイスクエアピアノの伴奏で、オペラ歌手の方が歌っておられ、足を止めて聞きほれてしまいました。

3か所の展示室に配置された、船越保武の彫刻を、素晴らしい音楽を聴きながら鑑賞することが出来るという贅沢な幸運に恵まれたのです。
船越保武は、大理石や砂岩などの石による清楚な女性像で知られています。
長崎市にある「長崎26殉教者記念像」「ダミアン神父」なども有名です。
西武池袋線の池袋の隣の駅が、椎名町というところですが、船越が練馬に住んでいたころ、椎名町の大理石で初めて石彫に取り組んだということでした。
練馬は、岩手出身の船越のゆかりの地なのだそうです。

数多く展示されていた美しい女性像は、眺めているだけで、心が引きこまれていきそうでした。
わたしは特に「アザレア」に惹かれました。
展示のところどころに、船越のエッセイの抜粋が掲示されていて、作品をより味わい深くしていました。

■芸術の力
わたしはこの日、思いがけず、娘の誘いで、美しい音楽と彫刻に触れる豊かな時間をすごすことが出来ました。
このところ、こころ落ち着かない日々を過ごしていたので、ほんの一時間ほどではあったけれど、素敵な時のプレゼントはとてもありがたかったです。

子育て中は、とりわけささいなことに、一喜一憂したものです。
心配事があって、憂鬱な時、ふと目や耳にした美しい言葉や詩、歌、音楽、絵などに、慰めを感じたことがたくさんありました。

芸術の素晴らしさは、そんなところにあるのでしょう。
改めて、そんなことを感じた夏のお出かけでした。

長い人生の中で、さまざまな事が起きます。
良い事も、そうでない事も、いろいろな支えを受けながら、それらをひとつひとつ乗り越えて進んでいかなければいけないと、秋風を肌に感じつつ思うのでした。


 みなさまのご意見ご感想をお待ちしています。
  
 子育てをしていて、嬉しかったこと、驚いたこと、困ったこと、つらかったことなど、子育てをして感じた様々なことを、みんなでおしゃべりしてみませんか?
 子育てコンビニでは、毎月「子育てコンビニひろば」という集まりを開いています。
  子育てコンビニのスタッフ以外は毎回新しい方の参加があり、いつも同じメンバーの集まりではありません。
 悩み相談に行くほどでもないけれど日ごろ気になっていることなどを、みんなで話してすっきりすることもあるようです。どうぞお気軽にお出かけください。
 皆様のご参加やメールでのお便りなどお待ちしています。


nana


このページトップへ 「力を抜いてゆったりと・・・」目次へ 「そうだん」トップへ   

2015年9月号

みたか子育てねっと・子育てコンビニトップへ