図書館が変わったよ!

アイコン 2009年1月8日から、三鷹の図書館が変わったよね?
アイコン 広報で読んだよ〜。ICタグが本についたのよね?他にも何か変わったことがあるの?
アイコン 行ってみればわかるけど、施設や利用方法も少し変わったのよ
アイコン 知らなかった〜。で、具体的にどんなところが変わったの?何か便利になった?
アイコン ふふふ。さっそく取材してきましたよ、三鷹市立図書館本館に。しかも今回は

『子育て家庭に便利になった部分』に焦点をあてて聞いてきました〜♪

<図書館本館を入るとすぐ目の前に総合カウンターが出現!>
総合カウンター
今までは本の場所や図書館の利用について貸し出しカウンターにいる職員さんに聞くことになっていたから、カウンターが込み合っているときは聞きづらかったわね…。やっぱり入ってすぐに職員さんの姿が見えると安心。
アイコン



<自動返却機>
自動返却機
ポストみたいな返却機に本を入れるのは子どもも喜びそう。
ユニバーサルな意味合いで高さが低く作られているんだって。
混んでいない時は子どもにもやらせてみようかな。
アイコン



<料理や手芸などの家庭本のコーナーが児童書・絵本の近くに移動>
そうそう、絵本の場所と離れていると私が必要な本が探せなくて困ることもあったのよね。
アイコン



<こどもカウンターが開設(毎週水曜日の午後に職員が対応)>
こどもカウンター
これよこれ!!絶対必要よ〜。なんで今まで無かったのかしら。
絵本選びの相談や読み聞かせのことなど聞きたいこともいっぱい。
アイコン



<自動貸出機>
自動貸出機
家族全員で図書館に来ると借りる本の冊数も大量(笑)
操作もタッチパネル式なので
子どもも一度覚えてしまえば自分で操作出来るのは嬉しいわね。
アイコン



<自動予約貸出棚>
自動予約貸出棚
予約しておいた本はここの棚に集められているのね。カウンターで予約本を探してもらう必要がないのは時間も短縮できて子育て中にはぴったりかも。
機械に貸し出しカードを差し込むと本の場所が印字される仕組みになっているのね。
「○○ちゃん、棚の赤い場所に○○ちゃんの絵本が届いているよ」なんて一緒に探すのも楽しいかも。
アイコン



<飲食スペース(2階)>
飲食コーナー
少し前からあったみたいだけど、2階は飲食できるスペースがあることを知らない人も多いのよね。子連れだとちょっとお菓子を与えたり水分を補給したりすることは必要だし、自動販売機で飲み物が買えるのは助かる〜。
アイコン



他にも学習室が拡大されていたり、畳の読書コーナーが変更されていたりと、設備は素敵に変わっていました。

子育て家庭に便利になった部分に焦点をあてて聞いてきましたが、ぜひ「こんなところも便利になった」「良くなった」と思うところがあったらお知らせくださいね。

2009年2月号

reported by きゃあ

このページトップへ 「図書館に行こう!」トップへ 「おでかけ」トップへ