大きい食材を余さず使うのって結構タイヘン!
たとえば安くておいしそうだったから~と、ドドーンと一個買った大きなキャベツ。
さあ、どうしましょう!?
上手に使いきる方法をコンビニ読者の皆さんに教えていただきました!
キャベツ1個をきちんと消費しているか不明ですが…
餃子にするとキャベツ半分消費します。中華つながりで中華丼の具材にして4分の1消費、残りは浅漬けに…と毎回計画的に使えるといいのですが、しなびて冷蔵庫に残ってる時もあります~(泣)
|
ミドリコ
|
うちは、居酒屋風塩キャベツサラダにします。
キャベツをざく切りにしてよく洗って、ラップをかけて電子レンジでしんなりさせて、まだ熱いうちに醤油やごま油、塩、だし(粉)混ぜたものをかけます。最後にゴマをトッピングして出来上がり。
簡単ですぐ出来るし、モリモリ食べられて我が家の人気メニューです。まるごと1個でも2回くらいで食べてしまいます。 |
より
|
1.ザク切りにし塩こんぶとゴマ油で和える!居酒屋のお通しみたいであっという間になくなります。
2.ザク切りにし「白キムチ 早漬の素」で和える!
3.やっぱり寒い日は鍋でしょう!
キャベツを裏返して葉がバラバラにならない程度に芯をくり抜く
→ひっくり返して葉にも適当に切れ込みを入れる
→鍋にin!
→葉の間に豚肉を詰め込む
→キャベツと鍋の間に隙間ができたらトマトやジャガイモや大根など冷蔵庫の余り野菜を詰める
→市販のスープを投入!
残ったら耐熱皿に移し、チーズを乗っけてグラタンに変身させましょ♪
4.野菜炒め、味噌汁、サラダ、浅漬けにすべてキャベツを使う!これぞキャベツ定食。
5.キャベツと玉ねぎをしんなりするまでバターで炒め、水と市販のコンソメを入れて少し煮る。
→少し冷ましたらミキサーにかける
→再びお鍋またはフライパンに戻して火にかけ、牛乳を入れて混ぜる
→塩こしょうで味を整え、生クリームをかけたらキャベツポタージュのできあがり♪ |
ひまわり子
|
・一日1/4ずつ、四日で使うパターンが一番多い
内容は、お味噌汁、野菜スープ、ミネストローネ、などの汁物が多いです。
年中の次男が野菜を嫌がるのですが、小さく切って、クタクタに煮ています。
1/4が余ってしまうのは大抵週末なので、余った時はたこ焼きにして使い切ります。我が家のたこ焼きはタコをいれずにキャベツとちくわで作るので、子ども達も大好物です。白菜が余った時もたこ焼きにします。
子どもがいなかった頃は、芯を残して十字に四等分に切り、ルクルーゼに丸ごとを斜めにずらして入れて、ウインナーやベーコンなど、相性の良い物をいれて水をいれずにキャベツの水分だけでスープに。一日でなくなりました。
子どもが大きくなったら、また作りたいです。
|
テラミコ
|
しばらくは使う分だけざっくり切って使う。
残りそう?ってなってきたら、鍋とか蒸し料理とか、おひたしにして一気に消費します!春キャベツだったら大量にシチューに入れると最高ですよね(よだれ出る)。
ちなみに、千切り目的で購入すると永遠に無くならないよねキャベツって。
火を通せばかさが減ります!火を通そう! |
かっちゃん
|
キャベツ、冷凍保存できるってことをこの間初めて知りました!
洗って切って、さっと湯がいて、水けを拭いたら、保存袋で冷凍大丈夫なんだそう。さっと湯がくことでシャキシャキ感が残るそうです。1か月くらい保存可能で、使うときは、凍ったまま炒めたり煮たりして使います。冷凍したことにより、火の通りが早くなり、時短できるんだそう!今度やってみます♪
まるっと1個、
新鮮なうちに、千切りでサラダや付け合わせに生で→浅漬け→炒め物(ホイコーローや野菜炒めや卵炒め等)→スープの具にする→メンチカツ→お好み焼き→餃子
こんな流れが多いです。。
冬場なら、ロールキャベツに使用するので、生での使用は後回しになりますが。
|
じろすけ
|
みなさん、ご協力ありがとうございました!
2017年11月号特集