第18回 便秘について

公開日 2018/01/01

ロゴ子どもすくすく元気コラム便秘について

 

みなみうら生協診療所の金子 惇(まこと)です。連雀通りの南浦の交差点近くにある「みなみうら生協診療所」というところで働いている医師で、高齢者の外来、訪問診療や小児の診療、予防接種を中心に活動させてもらっています。
自分は3年前に東京に来ましたが、それ以前は人口1300人の沖縄の離島・伊平屋島診療所で島内唯一の医師として3年間働いていました。 0歳の子どもさんから100歳を超える高齢者の方まで来る診療所で、「ハブに咬まれた」などの外傷から「学校に行こうとすると体調が悪くなる」といったこころの問題まで幅広く取り組ませてもらっていました。
三鷹の皆さんにも分かりやすい言葉で健康についてお伝えし、一緒に考えていけたらと思っています。8歳と6歳の子どもがいるパパです!


便秘について

冬になって嘔吐・下痢の方が増えていますが、便秘は一年中気になる症状ではないでしょうか?今回は子どもの便秘とその対応について考えてみたいと思います。


■どれくらい出てなかったら便秘なの?

色々な定義がありますが
・便が出る日が週に3回以上少ない
・5日以上連続して出ない日がある
という場合を便秘とすることが多いです。
出す時に痛がって泣いたり、硬くておしりから血が出る時も便秘と言います。


■子どもの便秘は珍しい?

10人に1人は便秘と言われており珍しい状態ではありません。
・離乳食の開始時期
・トイレットトレーニングの開始時期
・小学校への通学が始まる時
などに便秘が始まりやすいと言われています。


■どんな生活がいいの?
・早寝早起き
・3食をきちんと食べる
・運動する
・我慢せずトイレに行く
・水分をしっかりとる
・野菜、海藻、果物、豆類、芋類など食物繊維を多く含む食品を食べる
お菓子や甘いドリンクはカロリーがある割に便になりにくいのであまりお勧めではありません。


■赤ちゃんの便秘はどうするの?子どもと一緒でいいの?
1歳未満の赤ちゃんの便秘も、週に3日以上出ない日がある場合を便秘とする事が多いです。
対応としては
・肛門刺激:綿棒にワセリンなど滑りをよくすものをぬって、肛門から1~2cm挿入することで刺激します。
・果汁:プルーン、リンゴ、かんきつ類などの果汁を3倍くらいにうすめて10~20mlほど飲ませます。
・ヨーグルト:離乳開始後の赤ちゃんでは、毎日少しずつヨーグルトを食べさせることで便通がよくなる場合があります。


■どんな時に病院に行ったらいいの?
1歳未満の赤ちゃんでも1歳以上のお子さんでも、使えるお薬があります。上記の様な生活習慣を試してもつらい症状が続く時は近くのお医者さんに相談してみましょう。

※今回は「こどもの便秘」(小児慢性機能性便秘診療ガイドライン作成委員会)を主に参考にさせて頂きました。
分かりやすく書いてあり、排便日誌もダウンロード可能です(http://www.jspghan.org/constipation/)ので、詳しく知りたい方はぜひご参考にされて下さい。
 

診療所ホームページ  http://minamiura-coop-clinic.jp/


写真

~島の海で~
島の人はタコや貝を捕りに海に出ます。海が引いたときがチャンスで、上手な人はたくさんの獲物を捕ります。タコの住み家は大体決まっているらしく、タコが来るポイントを知っていると繰り返しそこでタコを捕まえることが出来ます。ですのでタコの住み家の情報は貴重で、「親にも教えない」と言われています。
 

★編集部より

コラム読者の皆様から、金子先生にお聞きになりたいことを募集します。編集部までお寄せください。
Eメール: kosodatenet@mitaka.ne.jp


2018年1月号

 

 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード