エッセイ
無宿渡世母がゆく 子育てコンビニ編 21
2022年5月27日
無宿渡世母がゆく 子育てコンビニ編 21
―大五郎、小学生になる―
水無田気流
わが一子大五郎(仮名)、現在6歳8か月。
おかげさまで、今春から小学生になった。黄色い1年生帽子をかぶり、ランドセルを背負った姿に感無量である。ああ、これで毎日のお弁当作り、幼稚園の送り迎えから解放されたのね……と喜んでいたのもつかの間。小学生は小学生で、大変である。
まず、朝が早い。今まで朝7時半くらいに、幼児番組に合わせてのろのろ起きてきた大五郎だが、小学校はそのくらいの時間に家を出なければならない。6時半くらいに起こさないと、実質的に間に合わない。
「眠いんだよ~!」と泣いて暴れる超寝起きの悪い大五郎……。毎朝、気分は猛獣使いである。
それから、通学がまだまだ不安である。当初は毎朝送って行ったが、ゴールデンウィークを過ぎたころ、夫に「そろそろ大五郎を1人で登校させなさい」と言われ、決意。かくして「はじめての1人通学」が始まったが……。
心配で、後ろをつけて見守ることにした。
10メートルほど後ろを、大五郎に見つからないように、ヤツが振り返るたびに電信柱の陰に隠れながらの尾行。さながら気分は、ジェームズ・ボンドかイーサン・ハントである。決して見つかってはならないという、ミッション・インポッシブルを遂行。
だがご通行中のみなさんが、私を不審な目で見るのにいたたまれなくなり、また大五郎が意外にすんなり1人登校できているのを見てひとまず安心し、かくして本ミッションは終了した。
しかし、そこには思わぬ罠が潜んでいた。学校公開日の朝8時15分ころ。そろそろ大五郎は学校についた時間ね~、などと思いつつ学校に向かっていたところ、途中の公園で見慣れた姿が。
何と、大五郎が座り込んでいる!? 具合でも悪くなったのかと思って駆け寄ったところ、
「あまりにもきれいなガラスのかけらを見つけたから……」とのことである。
嗚呼大五郎、それを「道草」と人は呼ぶのだぞ?
前途多難の通学冥府魔道は続く。
<続く>
コンビニ通信vol.31(2014年10月発行)掲載
カテゴリー
タグ
- ポイ活
- ポイント
- やりくり
- 学費
- 住宅費
- ペイオフ
- 贈与
- 還付申告
- 確定申告
- 扶養の範囲内で働く
- ふるさと納税
- 育業
- 産後パパ育休
- 育児休業と産後パパ育休とは別
- パート
- 扶養範囲
- パートの働き方
- コンビニ通信
- 大五郎
- 節約
- 住宅ローン控除
- 自転車保険
- 積み立てNISA
- 大学費用
- クレジットカード
- 単利と複利
- 所得税
- 遺族年金
- パートと年金
- 家計
- 特別定額給付金
- 家計見直し
- 就学支援制度
- 家計の見直し
- 年末©調整
- 消費税
- 老後資金
- 老後
- 公的年金
- 扶養
- キャッシュレス決裁
- お年玉
- 配偶者控除
- 配偶者特別控除
- 家計管理
- 奨学金
- 教育費準備
- 学資保険
- 学資保険メリットデメリット
- 子どもの教育費準備
- 教育資金
- 医療費控除
- 私立
- 私学
- 子どもの教育資金
- 私立高校
- 公立
- 子どものおこづかい
- おこづかい
- 子どもの教育費
- 幼稚園
- 私学学費
- 子どもの大学費用
- 学習費調査
- 子育て
- お金の話
- 教育費
- 児童手当
- 106万円の壁
- 103万円の壁
- 130万円の壁
- 三鷹
- 財形
- 貯蓄
- 財形貯蓄
- 火災保険
- 個人賠償責任特約
- 伊達さん
- お金のお話
- ファイナンシャルプランナー
- 水無田気流,子育てコンビニ通信
- 子育てコンビニ通信
- 水無田気流