エッセイ
無宿渡世母がゆく 子育てコンビニ編 39
2022年5月27日
無宿渡世母がゆく 子育てコンビニ編 39
―大五郎、自然教室の顛末ー―
水無田気流
わが一子大五郎(仮名)、現在11歳8か月。
三鷹市立小学校の6生最大の年間行事、「自然教室」に行った。……大変だった。
長野県の高原地でハイキングやアドベンチャーラリー、秘密基地づくりなどのさまざまなアクティビティーがぎっしり書かれたスケジュール表を見て、落ち着きのないわが子の怪我や行方不明を心配したのは、言うまでもない。
当日はリュックと大きめのスポーツバッグいっぱいの荷物を途中まで持ってあげたが、お友達を見かけて喜び、「お〜い!」と追いかけ、母に見向きもせず「行って来ます」も言わずに駆けて行ってしまった。
その日の夜、帰宅したら留守電が点灯している……!? もしや、大五郎が怪我をしたか、させたか、あるいはどこかに逃亡か(汗)? と思い再生したら、東京ガスの営業だった。速効で消した。
さて、果たして3日後。帰宅した大五郎のバッグには、あれほど洗濯物をいれよと指示した袋ではなく、ドロドロの洗濯物がそのままあふれんばかりに、そのまま詰められていた。
洗って干そうとしたら、見慣れぬ服が……。同室のお友達のものを間違って持ち帰ったらしい。
一番の思い出は、肝試しのナイトハイキングだったそうである。途中、恐すぎてリタイヤしたお友達が出たそうだが、「僕は全然恐くなかったよ!」とドヤ顔である。
そういえば、夫の勤務先の大学の学祭名物・お化け屋敷が気に入って、何度もリピートしているうちに、平気になったのだった。
幼稚園児のころ、学会で倉敷に連れて行ったとき「桃太郎のからくり博物館」で鬼ヶ島のアトラクションすら恐くて入れなかったおまえが……成長したものだ。
でもできれば、「洗濯物をきちんと整理する」とか、「野菜を食べる」とか(毎食ついてきたサラダのにんじんドレッシングが、食べられなかったらしい)、そういう方面こそ、成長して欲しかったなあ……と思う、母心であった。
<続く>
コンビニ通信vol.50(2019年7月発行)掲載
カテゴリー
タグ
- ポイ活
- ポイント
- やりくり
- 学費
- 住宅費
- ペイオフ
- 贈与
- 還付申告
- 確定申告
- 扶養の範囲内で働く
- ふるさと納税
- 育業
- 産後パパ育休
- 育児休業と産後パパ育休とは別
- パート
- 扶養範囲
- パートの働き方
- コンビニ通信
- 大五郎
- 節約
- 住宅ローン控除
- 自転車保険
- 積み立てNISA
- 大学費用
- クレジットカード
- 単利と複利
- 所得税
- 遺族年金
- パートと年金
- 家計
- 特別定額給付金
- 家計見直し
- 就学支援制度
- 家計の見直し
- 年末©調整
- 消費税
- 老後資金
- 老後
- 公的年金
- 扶養
- キャッシュレス決裁
- お年玉
- 配偶者控除
- 配偶者特別控除
- 家計管理
- 奨学金
- 教育費準備
- 学資保険
- 学資保険メリットデメリット
- 子どもの教育費準備
- 教育資金
- 医療費控除
- 私立
- 私学
- 子どもの教育資金
- 私立高校
- 公立
- 子どものおこづかい
- おこづかい
- 子どもの教育費
- 幼稚園
- 私学学費
- 子どもの大学費用
- 学習費調査
- 子育て
- お金の話
- 教育費
- 児童手当
- 106万円の壁
- 103万円の壁
- 130万円の壁
- 三鷹
- 財形
- 貯蓄
- 財形貯蓄
- 火災保険
- 個人賠償責任特約
- 伊達さん
- お金のお話
- ファイナンシャルプランナー
- 水無田気流,子育てコンビニ通信
- 子育てコンビニ通信
- 水無田気流