エッセイ
無宿渡世母がゆく 子育てコンビニ編 40
2022年5月27日
無宿渡世母がゆく 子育てコンビニ編 40
―大五郎、まんが道をゆく―
水無田気流
わが一子大五郎(仮名)、現在11歳11か月。
小学生あるあるだが、漫画大好き少年に育ってしまった……。授業中もろくに先生の話を聴かず、漫画ばかり描いているらしい。
担任の先生は、ついにあきらめたのか大五郎にクラスの「漫画係」を任命。B4版ノートをくれて、クラスのみんなで読める学級漫画を描かせることにしたという。もう1人の漫画係と共作で描いている
「がんばれ!都道府県」という漫画を見せてもらったら、各都道府県がその「形」で武器になって戦うという話で、たとえば滋賀県は中央の琵琶湖部分が穴になって、滋賀県を手にしたキャラはそこに手を突っ込んで、ぐるぐる回しながら手裏剣のように飛ばして攻撃したりしている。
青森県はカギ状のかたちが相手を引っかけ、陰惨な武器に。
「県のかたちを覚えるのが苦手な子にも、役立つはず」とヤツはドヤ顔だが、ちょっとバイオレンスすぎるのでは……。
今漫画作品でヤツがはまっているのは、『週刊少年ジャンプ』連載の「鬼滅の刃」である。架空大正時代を舞台に、人間を食らう異形の鬼と戦う少年達の物語なのだが、「主人公がとても真面目で努力家」「一緒に戦う仲間のキャラが魅力的で、彼らとの友情が厚く最終的には力を合わせて敵を倒す」という、週ジャン伝統の「友情・努力・勝利」が盛り込まれた話なのだが、毎回いいところで寸止め終了次回読んでね、の手法に完全にやられてしまっている……。
先日は、「最新話チェックのため、毎週月曜は『週刊少年ジャンプ』立ち読み」という、古典的なまでに男子小学生らしい理由で、大五郎は寄り道して帰宅が遅くなっていたことが発覚した。
まっすぐ帰宅するよう言葉を尽くしたがさっぱり効かない。どうしよう。いろいろ試した結果、結局『ジャンプ買ってあるよ』が一番効くと言う結論になった。もちろん、買っておかねばならない。
何か……いろいろと、負けた気がする。
<続く>
コンビニ通信vol.51(2019年10月発行)掲載
カテゴリー
タグ
- ポイ活
- ポイント
- やりくり
- 学費
- 住宅費
- ペイオフ
- 贈与
- 還付申告
- 確定申告
- 扶養の範囲内で働く
- ふるさと納税
- 育業
- 産後パパ育休
- 育児休業と産後パパ育休とは別
- パート
- 扶養範囲
- パートの働き方
- コンビニ通信
- 大五郎
- 節約
- 住宅ローン控除
- 自転車保険
- 積み立てNISA
- 大学費用
- クレジットカード
- 単利と複利
- 所得税
- 遺族年金
- パートと年金
- 家計
- 特別定額給付金
- 家計見直し
- 就学支援制度
- 家計の見直し
- 年末©調整
- 消費税
- 老後資金
- 老後
- 公的年金
- 扶養
- キャッシュレス決裁
- お年玉
- 配偶者控除
- 配偶者特別控除
- 家計管理
- 奨学金
- 教育費準備
- 学資保険
- 学資保険メリットデメリット
- 子どもの教育費準備
- 教育資金
- 医療費控除
- 私立
- 私学
- 子どもの教育資金
- 私立高校
- 公立
- 子どものおこづかい
- おこづかい
- 子どもの教育費
- 幼稚園
- 私学学費
- 子どもの大学費用
- 学習費調査
- 子育て
- お金の話
- 教育費
- 児童手当
- 106万円の壁
- 103万円の壁
- 130万円の壁
- 三鷹
- 財形
- 貯蓄
- 財形貯蓄
- 火災保険
- 個人賠償責任特約
- 伊達さん
- お金のお話
- ファイナンシャルプランナー
- 水無田気流,子育てコンビニ通信
- 子育てコンビニ通信
- 水無田気流