2012年9月号特集トップへ


リンク集です。
災害用伝言板など、あらかじめ知っておくといいですね!
防災週間には体験できるサービスがありますので、
この機会に使ってみてはいかがでしょう。
防災訓練(日程が決まっているのでご注意ください)
IT防災訓練 内閣府IT戦略本部が、官民連携の下で作成した災害時に使用できるさまざまなサービスを体験できるポータルサイト。PC、スマホ、ケイタイで使えます。
ソーシャル防災訓練 ツイッターを利用し、実際にリアルに参加する防災訓練。2012年9月19日に六本木で開催。参加するには事前申し込みが必要です。

情報収集ツール
ツイッター 140字までのメッセージが発信できる。詳しくはChisatoさんの記事をご覧ください。
ツイッターでは、安否確認にはハッシュタグ「#生存」、救助要請にはハッシュタグ「#救助」をつけることを奨励しているようです。
Googleパーソンファインダー 自分や家族・友人の情報を登録・検索・閲覧できます。体験版あり(防災週間のみ)。

安否確認ツール
(2012年8月30日よりweb171を含め、
全ての携帯電話・PHS事業者各社災害用伝言板が相互に検索・参照となりました)
災害用伝言板 web171

災害用伝言ダイヤル171
伝言板web171PCや携帯の画面から、登録(確認)したい電話番号をいれ、リストによるメッセージ(「無事です」「自宅にいます」など)と名前・短文によるメッセージが入れられます。シンプルな画面での簡単な操作です。
伝言ダイヤル171は、171に電話をして指示に従えば登録(確認)ができます。どちらも一度体験されることをおすすめします!
以下の期間に体験することができます。
毎月1日,15日 00:00〜24:00
正月三が日(1月1日00:00〜1月3日24:00)
防災週間(8月30日9:00〜9月5日17:00)
防災とボランティア週間(1月15日9:00〜1月21日17:00)
災害用伝言板(docomo) 上記期間に加え、2012年8月15日(水曜)午前0時〜2012年10月1日(月曜)午後11時59分まで災害用伝言板体験サービスを実施するそうです。その他安否確認についての情報はこちらから。
災害用伝言板サービス(au) 毎月1日・15日のAM2:00〜PM11:00
国の「防災週間 (8月30日〜9月5日)」および「防災とボランティア週間 (1月15日〜1月21日)」 に体験できます。
災害用伝言板/災害用音声お届けサービス(SoftBank) 以下の期間に体験できます。
・毎月1日・15日
・防災週間(8月30日から9月5日まで)
・防災とボランティア週間(1月15日から21日まで)
・正月三が日(1月1日正午から1月3日午後11時まで)
災害用伝言板サービス(WILLCOM) 以下の期間に体験できます。
・毎月1日(1月1日〜1月3日含む)
・毎月15日
・国の「防災週間」および「防災とボランティア週間」
災害用伝言板サービス(イー・モバイル) 以下の期間に体験できます。
●毎月1日、15日 ●正月三ヶ日 ●防災週間(8月30日〜9月5日)
●防災とボランティア週間(1月15日〜1月21日)


このページトップへ  
9月号特集「素早く安否確認!しっかり情報収集!」トップへ


2012年9月号

みたか子育てねっと・子育てコンビニトップ