日本人たるもの、寒さが増してくると温泉に入りたくなります。そんな日本人のお子たちはいつから温泉に入れるのだろう?乳児はよくないと聞いたこともありました。でも・・・長湯をさせないようにして、湯船から出たあとに体にお湯をかけて流してあげれば大丈夫なのでは??と思って出かけることにしました。草津などの熱い温泉、しかも硫黄泉なんていうのはマズいかもしれませんが(本当は大好きな温泉ですが)、単純泉なら問題ない気がします。と、いうことで伊豆に行ってきました。 私の友人が、家族(ダンナさま&一人息子くん(1歳2ヶ月))で1度出かけて大ファンになったというペンションが南伊豆にあります。そこへ、合同1泊温泉旅行をすることになりました。子供次第のスケジュールなので現地集合にしましたが、車中では携帯メールで連絡をとりあって・・・一昔前は無線でしたよね?(古すぎ?)・・なつかしい。チェックインの15時には着きたいと思ってでかけましたが、渋滞に巻き込まれ暗くなってからの到着となってしまいました。でも、やっと着いた〜と疲れきって見上げたペンションは、想像以上にステキでふと肩の力が抜けました。「ペンション」という響きにはラブリーなイメージがあったのですが、すっきりとしたモダンな建物で、玄関までのスロープ(バリアフリーにしてある)も美しい!!楽しい夜になりそうだ、と思いました。・・・温泉の楽しみってなんだろう?お風呂でリラックス、おいしい食事、自然を満喫、でしょうか。そして大事なのが、宿の快適さ、ですよね。 最近は、子供連れにあたたかい配慮をしてくださる宿泊施設が増えました。なかには子連れファミリー専用のお宿もあります。今回泊まったペンションも乳幼児大歓迎で、調乳ポットやおねしょシーツやベビーモニター等のグッズを借りることもできますし、お部屋の中の頭をぶつけたら痛そうな角っこにはすべてクッションガードが付けられていたり、お風呂の脱衣所と洗い場に子供の着替えに便利なマットも置かれていたり、安心してくつろげる工夫があちこちにありました。ホテルでお仕事をしていたというオーナーさんと元保育士の奥様の、やさしくあたたかいおもてなしも心地よかったです。でも私が何より嬉しかったのは、子連れ向けの宿でありながら、海の近くの別荘地内にあって静かで美しい環境で、施設内にはキャラクターものがほとんどなくて、大人も落ち着ける場所だったことです。まだ子供もキャラクターを喜ぶ年齢でない今のうちに(?)、こういう宿でゆったりするのはいいなあと思いました。 つづく・・・ |
2005年2月号
クリックすると大きい写真でご覧いただけます
2005年2月号
このページトップへ 「赤ちゃんを連れて旅にでよう」トップへ コラムトップへ