おばあちゃんの知恵
子どもにやさしい
民間療法
風邪
梅醤番茶
塩番茶(うがい)
生姜湯・足湯
温罨法(こんにゃく湿布)
くず湯
全身の歪み矯正(操体法)による手当て方法(子供向け)
エキナセア

注: ご紹介する民間療法は医療ではありません。自己の責任において、試してみてください。
様態が良くならない場合はすぐに医療機関で受診するようにしてください。
また、人によっては、体に合わない場合があります。お子さんの様子を見ながら試すようにしてください。
民間療法トップにもどる

風邪の予防、ひきはじめなら、塩番茶のうがいと、「民間療法」といえないかもしれませんが、エキナセアを飲ませます。
by るる
風邪かな?と思ったらまず塩番茶でうがい。梅醤番茶プロポリスをのんだり、足湯をして身体を暖めます。外にいるときは貼るカイロを首の後ろやお腹に。これだけでゾクゾクが防げます。特にお腹の冷えは鼻たれから中耳炎になることがあるので気をつけてます。低温にしたアイロン温めたコンニャク臓器を温めるとよく眠れます。
by natsuki
梅醤番茶がいいですね。風邪だけじゃなくて、ちょっと疲れているときや、下痢のときなどにも。寒気がするときには生姜湯で足湯をします。
by 海

梅醤番茶
材料
・梅干し 中1個
・しょうゆ こさじ1.5
・しょうが汁 2、3滴
・3年番茶 150〜200cc
作り方
使用法
梅干を湯飲み茶碗に入れて箸でよくつぶして分量のしょうがおろしとしょうゆを加え、ぐらぐらと煮立っている番茶を注ぎます。熱いうちに飲みます。
3年番茶は自然食品店などで売っていると思います。煮出して使ってください。また、お湯で溶いてすぐ飲めるインスタントのものもありますので、それで代用しても良いでしょう。これも自然食品店などで売っています。
by COSMOS
*参考図書:「からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て」
大森一慧著 ソレイユ出版
材料
・梅干 一個
・純正醤油 大さじ一杯くらい
・生姜汁 ほんの少し(2滴)
・熱い番茶
作り方 @湯のみ茶碗に種を抜いた梅干を入れる。
Aお箸でつっついてよく練る。
B醤油を加えてさらに練る。
C生姜汁を落とし、熱い番茶を注いでかきまわす。
食前か空腹時に飲むといいです。味加減は飲む人がおいしく感じられるように、濃くしたり薄くしたりして下さい。子供には4〜5倍に薄めて与えてください。無気力児童や激務サラリーマンにもおすすめ。
朝一杯のコーヒーを梅醤番茶に変えてみてね。
by 海
*参考図書:「身近な食べ物による手当て法」
正食出版

塩番茶(うがい)
材料
・三年番茶 適宜
・自然塩 お茶の1%
作り方 なべに塩と三年番茶をいれてさっと沸かす
これで普通にうがいをします。花粉症のときなどはこれで鼻の中を洗うのもいいですよ。

作り方:「一慧の穀菜食・手当て方」(宇宙法則研究会一慧のクッキング)より

生姜湯足湯悪寒がするとき
材料 生姜150g
お湯
作り方
使用法
生姜150gをすりおろし、ガーゼで包む。寝る前に洗面器に生姜湯をつくり、(お湯にガーゼを浸す)15分くらい両足を温める。 )
by 海
(生姜を使わない足湯)水とお湯をそれぞれ洗面器やバケツに用意しておいて、交互に入れます。お湯はすぐ冷めますから、横にやかんにいれた熱湯とかを用意して、少しずつ足していくと長い間できます。

温罨法(こんにゃく湿布・アイロン)
材料 こんにゃく1〜2丁
生姜(ひとかけら)
作り方 生姜を入れたお湯にこんにゃく1丁を入れて15〜20分、よくあたためる。
↑ゆでたこんにゃくをタオルで包んでおなかにあてます。1丁をゆでている間にもう1丁ゆでておくと、交互に使えるので長い時間あたためられます。

作り方:「体によく効く100の自然療法」(松田有利子著・廣済堂出版)より

くず湯(微熱が続くとき、風邪かなとおもったら)
材料
・本くず粉 大さじ1
・水 1カップ
・自然塩 こさじ1/10
作り方
使用法
水とくず粉を鍋に入れてよく溶いて、塩を加えてから強火にかけてよく混ぜます。くずのとろみがついて、色が透明になったら出来上がり。アツアツを飲みます。
by COSMOS
*参考図書:「からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て」
大森一慧著 ソレイユ出版

全身の歪み矯正(操体法)による手当て方法(子供向け)
乳幼児であれば、少しくらいの風邪であれば脊椎を中心とした全身の歪み矯正で自然に治ることが多いです。それには、乳幼児を仰向けにねかせ、わき腹をくすぐってやります。そうすると、くすぐったがって身体をバタバタと左右上下前後に動かして反応します。この動きによって、脊椎を中心とした全身の歪みが取れ、バランスを取り戻すことができます。バランスを取り戻すと軽い風邪であれば勝手に治ってしまいます。お試しください。
by COSMOS

☆どの療法も、一つの症状だけに適応するのではない場合が多いので、
各ページで重複しているものがあります。

  
情報提供:COSMOS・・natsuki・るる
このページのトップへ 民間療法トップへ