11月02日(月)
|
産後ヨガ教室 ※定員7組
大人
定員に達しました。
12/7の予約は11/16からです。
時間:午前10時~11時30分
場所:三鷹元気創造プラザ3階 高齢者福祉センター(新川6-37-1)
費用:1,500円(社協会員は1,200円)
対象:おおむね3ヶ月~6ヶ月の母子(母のみも可)
持ち物:飲み物、バスタオル、汗拭きタオル、動きやすい服装
注意:新型コロナウイルス感染予防のため、少人数で開催となります。手洗いや消毒、事前検温、水分以外の飲食禁止、マスクの着用、当日の体調確認等を含め、ご協力をお願いい
たします。
申込:★今回は定員に達しました★三鷹市助産師会ホームページhttp://mitaka-jyosanshi.net/からお申込みください
問合せ:みたか社協(0422-76-1271)
|
11月09日(月)
|
産後ヨガ教室 ※定員7組
大人
定員に達しました。
12/14の予約は11/23からです。
時間:午前10時~11時30分
場所:三鷹元気創造プラザ3階 高齢者福祉センター(新川6-37-1)
費用:1,500円(社協会員は1,200円)
対象:おおむね3ヶ月~6ヶ月の母子(母のみも可)
持ち物:飲み物、バスタオル、汗拭きタオル、動きやすい服装
注意:新型コロナウイルス感染予防のため、少人数で開催となります。手洗いや消毒、事前検温、水分以外の飲食禁止、マスクの着用、当日の体調確認等を含め、ご協力をお願いい
申込:★今回は定員に達しました★三鷹市助産師会ホームページhttp://mitaka-jyosanshi.net/からお申込みください
問合せ:みたか社協(0422-76-1271)
|
11月10日(火)
|
みんなのブックカフェ@井の頭
親子向けイベント
0~2才向け
未就学児向け
小学生向け
大人
時間:午前10時30分~12時30分(赤ちゃんとママの会)/午後1時30分~午後5時(みんなのブックカフェ:赤ちゃんからご年配の方まで、どなたでも)
場所:井の頭東部地区公会堂(井の頭1-3-18)
参加費:無料
申込:直接会場へお越しください。
問合せ:みんなのブックカフェ ブログ「みんなのブックカフェ成長日記」
http://blog.livedoor.jp/kt000000/
|
11月13日(金)
|
STOP!孤独な育児 家庭訪問型子育て支援「ホームスタートを知ろう!」
大人
子育て家庭を訪問する子育て支援ホームスタートについて、わかりやすく説明します。
お気軽にお越しください♪
時間:午前10時30分~12時
場所:みたかボランティアセンター2階会議室(上連雀8-3-10)
参加費:無料
定員:15名(要予約)
申込・問合せ:NPO法人子育てコンビニ/ホームスタートみたか 電話 0422-41-7021 メールh-start@kosodate.or.jp
|
11月13日(金)
|
みんなのブックカフェ@三鷹台団地
親子向けイベント
0~2才向け
未就学児向け
小学生向け
大人
午後3時30分~はオイルトリートメント(予約制)です。
一人10分500円(オイル代実費)がかかります。
子どもたちが遊んでいる隣の部屋でゆったり施術してもらえます。事前にお申込みください。
時間:午後3時30分~5時
場所:三鷹台団地第一集会所(牟礼2-14-40)
申込:直接会場へお越しください。
申込・問合せ:LINE ID:@707khtbb
|
11月15日(日)
|
みたかサードプレイス「目指そうお肌美人 石けんのお話」
大人
意外と知らない石鹸のお話です。お子様連れ大歓迎。バリアフリー、ベビーカー置き場あります。
※オンラインでの参加もできます。
時間:午後1時30分~2時30分
場所:みたかスペースあい(下連雀3-28-20)
参加費:100円(行事保険代)
持ち物:飲み物
申込・問合せ:みたかサードプレイス LINE https://lin.ee/sjGM1st メールtokyokt2019@gmail.com
|
11月16日(月)
|
マタニティ・ヨガ ※定員7組
大人
定員に達しました。
12/21の予約は11/30からです。
時間:午前10時~11時30分
場所:三鷹元気創造プラザ3階 高齢者福祉センター(新川6-37-1)
参加費:1,500円(社協会員は1,200円)
注意:新型コロナウイルス感染予防のため、少人数で開催となります。手洗いや消毒、事前検温、水分以外の飲食禁止、マスクの着用、当日の体調確認等を含め、ご協力をお願いいたします。
申込:★今回は定員に達しました★三鷹市助産師会ホームページ http://mitaka-jyosanshi.net/からお申込みください。
問合せ:みたか社協(0422-76-1271)
|
11月16日(月)
|
子育てコンビニひろば
大人
時間:午前10時~12時
場所:元気ひろばおれんじ(中原3-1-65 ツルハドラック向い)
参加費:無料
対象:育児中の方でしたらどなたでも
申込・問合せ:みたか子育てねっと・子育てコンビニ kosodatenet@mitaka.ne.jp
|
11月16日(月)
~
12月21日(月)
|
東多世代交流センターの「クリスマスストッキングをつくろう!」
親子向けイベント
未就学児向け
小学生向け
大人
おうちでつながる多世代交流事業
この企画は、新型コロナウイルス感染症の影響により、当センターに人々が集まるイベントが開催できないなか、多世代交流パートナーのご協力のもと、ご自宅で工作や園芸等を楽しんだり、作品をセンター内に飾ったりして、参加者の皆さまがつながり、楽しみを共有することを目指しています。
クリスマスストッキングをつくろう!
クリスマスに飾るかわいい「くつした」をつくってみませんか?
お申し込みくださったみなさんには、工作キットを配布しますので、お家でつくって東多世代交流センターに持ってきてください。
キットの中のフェルト生地を貼り合わせてくつしたが出来たら、ペン、毛糸、ビーズなどで自由にデコレーションをしてください。センター内に飾らせていただき、ささやかなプレゼントを入れてお返しします。
つくり方は、三鷹市公式動画チャンネルでも紹介しています。
対象:すべての市民(在勤・在学を含む)。お裁縫好きのお子さんはもちろん、小さいお子さんとお母さんで一緒に、またはお孫さんへのクリスマスプレゼント用につくったりと、様々な世代のかたのお申し込みをお待ちしています。
申込:令和2年11月16日(月曜日)の午前9時から、東多世代交流センター(ひがしじどうかん)に直接、またはお電話0422-44-2150でお申し込みください。
受付時間:月曜~金曜日(休日を除く)の午前9時~午後5時
定員:25人
締め切り:11月30日(ただし、キットがなくなり次第終了です)
申込・問合せ:東多世代交流センター(ひがしじどうかん)電話 0422-44-2150
|
11月17日(火)
|
外国人ママ・国際結婚ママのためのおしゃべり交流会「夫育て!?part2」
大人
時間:午前10時~11時30分
場所:三鷹元気創造プラザ4階(新川6-37-1)
参加費:無料
対象:外国人母親または国際結婚の日本人母親/女性限定
※日本人スタッフも大募集中!(保育、「やさしい日本語」でのサポート、三鷹子育て情報の提供、おしゃべり相手など)
※ZOOMでも参加できます!希望者は11/16までにお申込みください。
※会場へ行く人は申込不要です。
問合せ:Mama Tomo Cafe(ピナット~外国人支援ともだちネット)E-mail:pinattomitaka@gmail.com(事務所に専従職員はおりませんので、ご連絡はメールでお願いします)
|
11月18日(水)
|
転ファミ・カフェ
大人
三鷹に引っ越して間もない方、転勤族、土地勘のないファミリー、ご夫婦、学生、どなたでも参加可能です。
みんなで情報交換しましょう♪
時間:午前10時30分~12時
場所:みたかスペースあい(下連雀3-28-20)
参加費:100円(行事保険代)
申込・問合せ:転ファミ三鷹武蔵野 LINE ID:@466jirrq メールtenfami.mitaka.musashino@gmail.com
|
11月19日(木)
|
おやこでよってチョコっとあっぷるーむ 楽しく羊毛フェルト 羊毛フェルトでクリスマス飾りを作りましょう
大人
ふわふわ羊毛を専用針でサクサク刺して制作。手芸が苦手でもOK。
時間:午前10時30分~正午
参加費:1,800円(材料費・専用針込み)
対象:3歳までの子と保護者・妊婦(夫婦歓迎)
申込:2020年10月15日(木曜日)午前9時~ 三鷹市市民協働センターまで電話・メールにてお申し込みください。(先着制)電話 0422-46-0048 メール kyoudou@collabo-mitaka.jp
申込時必要事項:希望講座名/申し込み者の名前(ふりがな)/電話番号、ファクス番号、またはメールアドレス/お子さんの年齢(何歳何カ月)/お子さんの名前(ふりがな)
開催場所:三鷹市市民協働センター
問合せ:三鷹市市民協働センター 電話 0422-46-0048
担当:NPO法人子育てコンビニ
|
11月19日(木)
|
おやこでよってチョコっとあっぷるーむ 楽しく羊毛フェルト 羊毛フェルトでクリスマス飾りを作りましょう
大人
ふわふわ羊毛を専用針でサクサク刺して制作。手芸が苦手でもOK。
時間:午前10時30分~正午
参加費:1,800円(材料費・専用針込み)
対象:3歳までの子と保護者・妊婦(夫婦歓迎)
申込:2020年10月15日(木曜日)午前9時~ 三鷹市市民協働センターまで電話・メールにてお申し込みください。(先着制)電話 0422-46-0048 メール kyoudou@collabo-mitaka.jp
申込時必要事項:希望講座名/申し込み者の名前(ふりがな)/電話番号、ファクス番号、またはメールアドレス/お子さんの年齢(何歳何カ月)/お子さんの名前(ふりがな)
開催場所:三鷹市市民協働センター
問合せ:三鷹市市民協働センター 電話 0422-46-0048
担当:NPO法人子育てコンビニ
|
11月24日(火)
|
みんなのブックカフェ@井の頭
親子向けイベント
0~2才向け
未就学児向け
小学生向け
大人
時間:午前10時30分~12時30分(赤ちゃんとママの会)/午後1時30分~午後5時(みんなのブックカフェ:赤ちゃんからご年配の方まで、どなたでも)
場所:井の頭東部地区公会堂(井の頭1-3-18)
参加費:無料
申込:直接会場へお越しください。
問合せ:みんなのブックカフェ ブログ「みんなのブックカフェ成長日記」
http://blog.livedoor.jp/kt000000/
|
11月24日(火)
|
みんなのブックカフェ@井の頭
親子向けイベント
0~2才向け
未就学児向け
小学生向け
大人
時間:午前10時30分~12時30分(赤ちゃんとママの会)/午後1時30分~午後5時(みんなのブックカフェ:赤ちゃんからご年配の方まで、どなたでも)
場所:井の頭東部地区公会堂(井の頭1-3-18)
参加費:無料
申込:直接会場へお越しください。
問合せ:みんなのブックカフェ ブログ「みんなのブックカフェ成長日記」
http://blog.livedoor.jp/kt000000/
|
11月26日(木)
|
ひだまりの会
大人
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、令和2年8月31日(月曜日)のひだまりの会は中止となります。ご迷惑をおかけいたしますが、参加される方の健康と安全を最優先に考えた措置となります。ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。なお、電話でのご相談は月齢に関わらず、平日の午前8時半~午後5時に随時受け付けております。ご心配やご不明なことがございましたら、子ども発達支援センターまでお電話ください。
ダウン症のお子さんを育てるご家族の会です
保護者同士の情報交換や、仲間づくりを目的とした交流会として開催しています。
子育ての悩みを話したり、先輩の保護者から体験談を聞くこともできます。
初めて参加されるかたは、事前にご連絡ください。
時間:午前10時30分から正午まで
場所 :三鷹市中央防災公園・元気創造プラザ 三鷹市子ども発達支援センター1階 理学療法室
申込・問合せ:三鷹市子ども発達支援センター電話 0422-45-1122(直通)
|
11月27日(金)
|
むらさき子どもひろば Mamaカフェ
親子向けイベント
大人
ふれあい遊びをしたり、ママ同士で情報交換をしたり、楽しくおしゃべりしたりしましょう。
時間:午前10時30分から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から1歳半まで
定員:6組
注意事項:事前に申し込みが必要です。むらさき子どもひろばまでご連絡ください。申し込みの受付は11月2日(月曜日)からとなります。
場所:むらさき子どもひろば
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500
|
11月27日(金)
|
みんなのブックカフェ@三鷹台団地
親子向けイベント
0~2才向け
未就学児向け
小学生向け
大人
午後3時30分~はヨガ、午後4時~は読み聞かせを行います。
ヨガは子連れOKです。
時間:午後3時30分~5時
場所:三鷹台団地第一集会所(牟礼2-14-40)申込:直接会場へお越しください。
問合せ:LINE ID:@707khtbb
|
11月30日(月)
|
妊婦さんと助産師の交流会(マタニティカフェ) ※定員10名
大人
時間:午後1時~3時
場所三鷹元気創造プラザ三階 高齢者福祉センター(三鷹市新川6-37-1)
参加費:無料
持ち物:母子手帳、使い方を知りたいだっこ紐など
申込:http://mitaka-jyosanshi.net/toiawase.html からお申し込みください→予約開始11/8~
問合せ:三鷹市助産師会、みたか社協(0422-76-1271)
|