イベント一覧

2020年12月

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。

中央保育園(電話:0422-40-7540)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。

南浦東保育園 (電話:0422-40-7166)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。

あけぼの保育園 (電話:0422-40-7555)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
新川保育園 (電話:0422-40-7553)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
山中保育園 (電話:0422-40-7542)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
中原保育園 (電話:0422-40-7170)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
下連雀保育園 (電話:0422-40-7160)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
上連雀保育園 (電話:0422-40-7168)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
野崎保育園 (電話:0422-39-7050)

11月18日(水) 03月31日(水)

0~2才向け

保育園に遊びにいらっしゃいませんか
新型コロナウイルス感染症予防のために中止していた「保育園であそびましょ」の園庭開放を、11月から一部の保育園で再開しました。
詳細は各保育園にお問い合わせください。

注意事項
当面の間は三鷹市内にお住まいの皆さんにむけた、園庭開放になります。
図書の貸し出しと保育園の行事への招待は行いません。
予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
三鷹西野保育園 (電話:0422-39-7030)

12月01日(火) 12月04日(金)

0~2才向け 未就学児向け

お子さんの成長の記念に、手形アートスタンプをかわいいカードに押して記念に残しましょう!

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
服装・持ち物:汚れてもよい服装でお越しください。手や足を拭くタオルをお待ちください。
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月01日(火)

0~2才向け

ベビーマッサージに参加しませんか
助産師さんと一緒に、赤ちゃんとお母さんでベビーマッサージを楽しみましょう

実施日:12月15日(火曜日)
人数、対象:いずれも三鷹市在住で、この講座を初めて受ける以下月齢のお子さんと母親各7組(先着制)                  
年齢および時間:5カ月~8カ月(令和2年3月16日~令和2年7月15日生まれ)のお子さんと母親・午前10時~午前11時30分/4カ月まで(令和2年7月16日以降の生まれ)のお子さんと母親・午後1時30分~午後3時
持ち物:バスタオル
申込:午前10時からすくすくひろばまで電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
注意事項:開催については状況により変更になることがあります。
会場・問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば電話0422-45-7710

12月01日(火)

0~2才向け

毎週火曜日が計測の日です。
月に1回保健師が計測します。保健師来館は、午前か午後のどちらかになりますので、下記をご確認の上ご来館ください。

午前10時~正午:9月15日
午後1時30分~3時30分:10月6日、11月24日、12月1日

対象:三鷹市在住の0歳から今年度4歳になるお子さんをお持ちの保護者。
計測の時間:午前10時~正午、午後1時30分~午後3時30分
場所:すくすくひろば
注意事項:開催については、状況により変更になることがあります。
申込:事前の申し込みは必要ありません。当日直接すくすくひろばへお越しください。
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月02日(水)

0~2才向け

ベビーヨガに参加しませんか
赤ちゃんとお母さんで一緒にヨガを楽しみましょう。

時間:午前10時30分~11時30分
対象年齢:市内在住の3カ月~8カ月(令和2年3月3日~令和2年9月2日生まれ)のお子さんと母親 
募集人数:12組。(先着制)
会場:新川中原コミュニティ・センター
持ち物:バスタオル/水分/赤ちゃんのお世話をするためオムツ/着替え 等をお持ちください。
申込:11月18日(水曜日)午前10時からすくすくひろばへ電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
注意事項:すくすくひろば主催の事業になりますので、ご不明な点はすくすくひろばへお問い合わせください。開催については状況により変更になることがあります。
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月03日(木)

0~2才向け

同年齢(2歳児)の親子で話をしてグループであそびましょう。

実施日時:12月17日(木曜日)午前10時15分から午前10時45分
対象:市内在住の平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれの市内在住のお子さんと保護者
定員:6組(先着制)
申込:午前10時からすくすくひろばまで電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
注意事項:12月と1月は同じ内容になります。どちらか1回の参加になりますので、ご了承ください。開催については、状況により変更になることがあります。
場所・問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月07日(月)

0~2才向け 未就学児向け

いろいろな遊具で身体を使って、元気いっぱい遊びましょう!

げんきっ子ランド12月のお休み
なし

時間:午前9時から正午まで
対象年齢:0歳から就学前まで
注意:動きやすい服装でお越しください。
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月08日(火)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月08日(火)

0~2才向け

毎週火曜日が計測の日です。

対象:三鷹市在住の0歳から今年度4歳になるお子さんをお持ちの保護者。
計測の時間:午前10時~正午、午後1時30分~午後3時30分
場所:すくすくひろば
注意事項:開催については、状況により変更になることがあります。
申込:事前の申し込みは必要ありません。当日直接すくすくひろばへお越しください。
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月09日(水)

0~2才向け

ご利用にあたっては、情報を確認いただきながら、各ご家庭でご判断いただきますようお願いします。

臨時的ルールで実施しています

ご利用方法:お子さん、保護者ともご家庭での検温。咳、鼻水、機嫌などの体調の確認。保護者のかたのマスク着用。手洗い、消毒の徹底
注意事項:できる限りの感染症予防に配慮してまいります。ご来館者の皆さまにおかれましても、体調管理をしっかりと行った上でご利用いただきますよう、お願いいたします。
各コミュニティ・センターごとに利用定員を決めていますので、入館制限をさせていただく場合もあります。ご来館されるかたの健康と安全を考えての臨時的ルールになっております。ご理解、ご協力をお願いいたします。状況により、職員の判断でお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

対象児:0歳~年少のお子さんと保護者
時間:水曜日の午前10時30分から正午まで
場所:井の頭コミュニティ・センター
申込:申し込みは不要です。当日会場へお越しください
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月09日(水)

0~2才向け

ご利用にあたっては、情報を確認いただきながら、各ご家庭でご判断いただきますようお願いします。

臨時的ルールで実施しています

ご利用方法:お子さん、保護者ともご家庭での検温。咳、鼻水、機嫌などの体調の確認。保護者のかたのマスク着用。手洗い、消毒の徹底
注意事項:できる限りの感染症予防に配慮してまいります。ご来館者の皆さまにおかれましても、体調管理をしっかりと行った上でご利用いただきますよう、お願いいたします。
各コミュニティ・センターごとに利用定員を決めていますので、入館制限をさせていただく場合もあります。ご来館されるかたの健康と安全を考えての臨時的ルールになっております。ご理解、ご協力をお願いいたします。状況により、職員の判断でお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

対象児:0歳~年少のお子さんと保護者
時間:水曜日の午前10時30分から正午まで
場所:井口コミュニティ・センター
申込:申し込みは不要です。当日会場へお越しください
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月09日(水)

0~2才向け

ご利用にあたっては、情報を確認いただきながら、各ご家庭でご判断いただきますようお願いします。

臨時的ルールで実施しています

ご利用方法:お子さん、保護者ともご家庭での検温。咳、鼻水、機嫌などの体調の確認。保護者のかたのマスク着用。手洗い、消毒の徹底
注意事項:できる限りの感染症予防に配慮してまいります。ご来館者の皆さまにおかれましても、体調管理をしっかりと行った上でご利用いただきますよう、お願いいたします。
各コミュニティ・センターごとに利用定員を決めていますので、入館制限をさせていただく場合もあります。ご来館されるかたの健康と安全を考えての臨時的ルールになっております。ご理解、ご協力をお願いいたします。状況により、職員の判断でお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

対象児:0歳~年少のお子さんと保護者
時間:水曜日の午前10時30分から正午まで
場所:牟礼コミュニティ・センター
申込:申し込みは不要です。当日会場へお越しください
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月09日(水)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月10日(木)

0~2才向け

作ってあそぼう
同年齢(1歳児)の親子で作ったり話したりして遊びましょう。

対象:市内在住の平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれのお子さんと保護者。6組(先着制)
時間:午前10時15分から午前10時45分
申込:11月26日(木曜日)午前10時からすくすくひろばまで電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
注意事項:12月、1月と同じ内容になります。どちらか1回の参加になりますので、ご了承ください。開催については、状況により変更になることがあります。
会場・問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月10日(木)

0~2才向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月11日(金)

0~2才向け

ベビーマッサージ、お母さんの産後からだケア講座に参加しませんか?
スキンシップを目的とした赤ちゃんのためのマッサージや、産後のお母さんの骨盤調整・からだのケアについての講座です。

講師:鈴木 美奈氏(ベビーマッサージ&チャイルドケアアドバイザー)
時間:11月27日(金曜日)午前10時30分~正午/12月11日(金曜日)午前10時30分~正午 各回同じ内容なのでどちらか1日をお選びください。
場所:牟礼コミュニティセンター 遊戯室
持ち物:バスタオル/オムツ交換シート/マッサージオイル代 200円
注意事項:参加費は無料ですが、マッサージオイル実費相当額として200円が必要となります。
対象:2カ月~5カ月までのお子さんとお母さん
定員:10組(先着順)
申込:11月20日(金曜日)午前9時から電話(0422-44-2150)または来館にてお申し込みください。
問合せ:東多世代交流センター 電話:0422-44-2150 

12月11日(金)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月11日(金)

0~2才向け

年齢別あそびましょ ひよこぐみ 12月
今年度1歳になる親子で一緒に遊んだり、お話ししましょう。

対象:いずれも三鷹市在住でこの講座を初めて受ける、下記に該当するお子さんと保護者
実施日:12月25日(金曜日)
時間:平成31年4月2日~令和1年9月30日生まれのお子さんと保護者(午前10時15分~10時45分)/令和1年10月1日~令和2年4月1日生まれのお子さんと保護者(午前11時15分~11時45分)
定員:各6組(先着制)
注意事項:開催については、状況により変更することがあります。
申込:午前10時からすくすくひろばまで電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
場所:すくすくひろば
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話0422-45-7710

12月14日(月)

0~2才向け 未就学児向け

いろいろな遊具で身体を使って、元気いっぱい遊びましょう!

げんきっ子ランド12月のお休み
なし

時間:午前9時から正午まで
対象年齢:0歳から就学前まで
注意:動きやすい服装でお越しください。
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月15日(火)

0~2才向け

ベビーマッサージに参加しませんか
助産師さんと一緒に、赤ちゃんとお母さんでベビーマッサージを楽しみましょう

人数、対象:いずれも三鷹市在住で、この講座を初めて受ける以下月齢のお子さんと母親各7組(先着制)                  
年齢および時間:5カ月~8カ月(令和2年3月16日~令和2年7月15日生まれ)のお子さんと母親・午前10時~午前11時30分/4カ月まで(令和2年7月16日以降の生まれ)のお子さんと母親・午後1時30分~午後3時
持ち物:バスタオル
申込:12月1日(火曜日)午前10時からすくすくひろばまで電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
注意事項:開催については状況により変更になることがあります。
会場・問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば電話0422-45-7710

12月15日(火)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月15日(火)

0~2才向け

離乳食や食事について、健康面や発育について、気になることがありましたら、栄養士とお話しをしてみませんか?

対象:三鷹市在住の0歳から今年度4歳になるお子さんをお持ちの保護者。
日程:9月8日(火曜日)10月13日(火曜日)11月17日(火曜日)11月27日(金曜日)12月15日(火曜日)
時間:午前11時~正午
場所:すくすくひろば
注意事項:開催については、状況により変更になることがあります。
申込:事前の申し込みは必要ありません。当日直接すくすくひろばへお越しください。
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月15日(火)

0~2才向け

毎週火曜日が計測の日です。

対象:三鷹市在住の0歳から今年度4歳になるお子さんをお持ちの保護者。
計測の時間:午前10時~正午、午後1時30分~午後3時30分
場所:すくすくひろば
注意事項:開催については、状況により変更になることがあります。
申込:事前の申し込みは必要ありません。当日直接すくすくひろばへお越しください。
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月16日(水)

0~2才向け

ご利用にあたっては、情報を確認いただきながら、各ご家庭でご判断いただきますようお願いします。

臨時的ルールで実施しています

ご利用方法:お子さん、保護者ともご家庭での検温。咳、鼻水、機嫌などの体調の確認。保護者のかたのマスク着用。手洗い、消毒の徹底
注意事項:できる限りの感染症予防に配慮してまいります。ご来館者の皆さまにおかれましても、体調管理をしっかりと行った上でご利用いただきますよう、お願いいたします。
各コミュニティ・センターごとに利用定員を決めていますので、入館制限をさせていただく場合もあります。ご来館されるかたの健康と安全を考えての臨時的ルールになっております。ご理解、ご協力をお願いいたします。状況により、職員の判断でお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

対象児:0歳~年少のお子さんと保護者
時間:水曜日の午前10時30分から正午まで
場所:
申込:12月2日(水曜日)10時より、すくすくひろばに電話0422-45-7710にてお申し込みください
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月16日(水)

0~2才向け

ご利用にあたっては、情報を確認いただきながら、各ご家庭でご判断いただきますようお願いします。

臨時的ルールで実施しています

ご利用方法:お子さん、保護者ともご家庭での検温。咳、鼻水、機嫌などの体調の確認。保護者のかたのマスク着用。手洗い、消毒の徹底
注意事項:できる限りの感染症予防に配慮してまいります。ご来館者の皆さまにおかれましても、体調管理をしっかりと行った上でご利用いただきますよう、お願いいたします。
各コミュニティ・センターごとに利用定員を決めていますので、入館制限をさせていただく場合もあります。ご来館されるかたの健康と安全を考えての臨時的ルールになっております。ご理解、ご協力をお願いいたします。状況により、職員の判断でお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

対象児:0歳~年少のお子さんと保護者
時間:水曜日の午前10時30分から正午まで
場所:大沢コミュニティ・センター
申込:12月2日(水曜日)10時より、すくすくひろばに電話0422-45-7710にてお申し込みください
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月16日(水)

0~2才向け

ご利用にあたっては、情報を確認いただきながら、各ご家庭でご判断いただきますようお願いします。

臨時的ルールで実施しています

ご利用方法:お子さん、保護者ともご家庭での検温。咳、鼻水、機嫌などの体調の確認。保護者のかたのマスク着用。手洗い、消毒の徹底
注意事項:できる限りの感染症予防に配慮してまいります。ご来館者の皆さまにおかれましても、体調管理をしっかりと行った上でご利用いただきますよう、お願いいたします。
各コミュニティ・センターごとに利用定員を決めていますので、入館制限をさせていただく場合もあります。ご来館されるかたの健康と安全を考えての臨時的ルールになっております。ご理解、ご協力をお願いいたします。状況により、職員の判断でお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

対象児:0歳~年少のお子さんと保護者
時間:水曜日の午前10時30分から正午まで
場所:牟礼コミュニティ・センター
申込:申し込みは不要です。当日会場へお越しください
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月17日(木)

0~2才向け

同年齢(2歳児)の親子で話をしてグループであそびましょう。

時間:午前10時15分から午前10時45分
対象:市内在住の平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれの市内在住のお子さんと保護者
定員:6組(先着制)
申込:12月3日(木曜日)午前10時からすくすくひろばまで電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
注意事項:12月と1月は同じ内容になります。どちらか1回の参加になりますので、ご了承ください。開催については、状況により変更になることがあります。
場所・問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月17日(木)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月18日(金)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月22日(火)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月22日(火)

0~2才向け

毎週火曜日が計測の日です。

対象:三鷹市在住の0歳から今年度4歳になるお子さんをお持ちの保護者。
計測の時間:午前10時~正午、午後1時30分~午後3時30分
場所:すくすくひろば
注意事項:開催については、状況により変更になることがあります。
申込:事前の申し込みは必要ありません。当日直接すくすくひろばへお越しください。
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月22日(火)

0~2才向け

健康面や発育について、気になることがありましたら、保健師とお話しをしてみませんか?

日程:9月29日、10月27日、12月22日 曜日はいずれも火曜日。
対象:三鷹市在住の0歳から今年度4歳になるお子さんをお持ちの保護者。
時間:午前11時~正午
場所:すくすくひろば
注意事項:開催については、状況により変更になることがあります。
申込:事前の申し込みは必要ありません。当日直接すくすくひろばへお越しください。
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月23日(水) 天皇誕生日

0~2才向け

ご利用にあたっては、情報を確認いただきながら、各ご家庭でご判断いただきますようお願いします。

臨時的ルールで実施しています

ご利用方法:お子さん、保護者ともご家庭での検温。咳、鼻水、機嫌などの体調の確認。保護者のかたのマスク着用。手洗い、消毒の徹底
注意事項:できる限りの感染症予防に配慮してまいります。ご来館者の皆さまにおかれましても、体調管理をしっかりと行った上でご利用いただきますよう、お願いいたします。
各コミュニティ・センターごとに利用定員を決めていますので、入館制限をさせていただく場合もあります。ご来館されるかたの健康と安全を考えての臨時的ルールになっております。ご理解、ご協力をお願いいたします。状況により、職員の判断でお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

対象児:0歳~年少のお子さんと保護者
時間:水曜日の午前10時30分から正午まで
場所:井口コミュニティ・センター
申込:申し込みは不要です。当日会場へお越しください
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話 0422-45-7710

12月23日(水) 天皇誕生日

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月23日(水) 天皇誕生日

0~2才向け

あかちゃんがのびのびできる環境でゆっくり絵本を選び、楽しめます
ちょっと大きな声を出しても、小さいお子さんの集まるすくすくひろばだから、大丈夫!

0歳から3歳くらいまでのお子さんと楽しめる、絵本300冊程度と図書館で人気の育児書の貸し出しをしています。

三鷹市立図書館利用カードをお持ちのかたは持参してください。

(偶数月第4水曜日に定期的に行っています)

利用案内
会場は換気を行い、なるべく密にならないように本を配置します。
図書貸出は10冊までです。
貸出期間は2週間です。
返却は、すくすくひろばにこにこ専用ポスト、各市立図書館へお願いします。会場隣の下連雀きたうら児童公園に隔週で来ている移動図書館ひまわり号でも返却できます。移動図書館ひまわり号の巡回日は関連リンクをご覧ください。
図書館利用カードの新規登録ができます。ご住所を確認できる証明書等をお持ちください。
お子さんと絵本を楽しむポイントなど、絵本についてのご相談に応じます。
あかちゃんにおすすめの図書がそろっています 図書館がおすすめする年齢別の絵本や、のりもの、たべもの、せいかつ、うたなど、300冊程度をテーマごとに集めて、選びやすくしています。
図書館で人気の育児関係書もあります 図書館で貸し出しの多い育児関係、例えば離乳食、しつけ、あかちゃん服作りなどの本もあります。

時間:午前10時から11時30分まで。
対象:三鷹市在住の0歳から4歳になる年度の3月までのお子さんとその保護者。
場所:子ども家庭支援センター すくすくひろば
問合せ:教育委員会 図書館 図書サービス係 電話:0422-43-9151 

12月24日(木)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月25日(金)

0~2才向け 未就学児向け

体操や季節のうた、手遊び、絵本、工作、楽器遊びや運動遊びなど、お楽しみがいっぱいです!

みんなであそぼ!12月のお休み
1日(火曜日)~4日(金曜日)、16日(水曜日)

時間:午前11時から午前11時30分まで
対象年齢:0歳から就学前まで
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500

12月25日(金)

0~2才向け

年齢別あそびましょ ひよこぐみ 12月
今年度1歳になる親子で一緒に遊んだり、お話ししましょう。

対象:いずれも三鷹市在住でこの講座を初めて受ける、下記に該当するお子さんと保護者
時間:平成31年4月2日~令和1年9月30日生まれのお子さんと保護者(午前10時15分~10時45分)/令和1年10月1日~令和2年4月1日生まれのお子さんと保護者(午前11時15分~11時45分)
定員:各6組(先着制)
注意事項:開催については、状況により変更することがあります。
申込:12月11日(金曜日)午前10時からすくすくひろばまで電話0422-45-7710、または直接お申し込みください。
場所:すくすくひろば
問合せ:子ども家庭支援センター すくすくひろば 電話0422-45-7710

12月28日(月)

0~2才向け 未就学児向け

いろいろな遊具で身体を使って、元気いっぱい遊びましょう!

げんきっ子ランド12月のお休み
なし

時間:午前9時から正午まで
対象年齢:0歳から就学前まで
注意:動きやすい服装でお越しください。
問合せ:むらさき子どもひろば 電話 0422-49-5500