特集
「特集」の説明が入ります。
2019年8月号特集 ココで暑さをしのぎましょう! 今年も暑い夏がやってきました! おうちから出たくなくなってしまいがちですが、 お外に、涼しく楽しく過ごせるところがたくさんありますよ~! 暑さがしのげる遊び場所、ご紹介...2019/08/01
パシャパシャMAP2019 夏です! 今年も、近所の水遊び情報をお届けしますよ~! 今年のパシャパシャマップはこちらから! 2019年7月号 2019/07/01
2019年6月号特集 ゴールデンウイーク、どのように過ごしましたか? 今年のゴールデンウイークは、子どもたちにとって大型連休! パパママはお仕事でたくさんお休みが取れなかった方もいらっしゃいますね。 日本中がお休みモードに溢れていたこのゴー...2019/06/01
2019年5月号特集 新生活!こんなものを断捨離しました♪ 4月から新入園、進級、進学、それからお引越しなど 新しい生活が始まったという方も多いのでは? あるいは、平成の終わりに合わせて整理をした!という方もいらっしゃるかもしれま...2019/05/07
2019年4月号特集 家族写真、どうしていますか? デジカメやスマホでカシャカシャ子どものスナップ写真は撮るけれど、 家族の写真は? どんなときに撮るのでしょう?写真館などに行かれたりするのかしら? そんなこんなをコ...2019/04/01
2019年3月号特集 我が家のお弁当! 毎日のお弁当つくり、 喜んでくれる顔を見るのはうれしいけれど、なかなか大変ですよね~。 お弁当の定番やおすすめメニュー、お弁当箱のことなどなど、 コンビニ読者のみな...2019/02/01
2019年2月号特集 我が家の人気鍋! 2月は一番寒い季節ですね~。 寒いときの晩御飯は、なんといっても鍋!! 野菜もたっぷり、家族のコミュニケーションもバッチリ! 今回は、子育てコンビニ読者のみなさんに...2019/02/01
2019年、新年のご挨拶! 新年、明けましておめでとうございます。 昨年は、いかがお過ごしでしたでしょうか? わたくしは、大掃除をして新しい年を気持ちよく迎えようと毎年思っていますが、結局そのまま新年を迎え...2019/01/01
2018年クリスマス特集 (毎年恒例クリスマスミサ情報はコチラ!) 子どもたちも楽しみにしているクリスマス! みなさんのおうちでは、クリスマスをどんなふうに過ごしていらっしゃいますか? 子...2018/12/03
2018年11月号特集 食材の使い切り大作戦2! 大根一本どう使う? 2017年11月号にお届けした特集「食材の使い切り大作戦 キャベツ1個どう使う?」。 今回は大根です!! 採りたての大根はおいしいけれど、一本って大きいですよね。 上手に使...2018/11/01
2018年10月号特集 親子で遊ぶ秋の三鷹! 暑い夏が終わり、秋はお出かけ日和! 三鷹市内でも、たくさんのイベントがありますよ~。 親子で楽しめる三鷹のイベントをお知らせします! みた...2018/10/01
2018年月9号特集 ママ・パパと子どもの防災 9月1日は防災の日。 「台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するため」に制定されました。 皆さんは防災の準備はいかがですか?...2018/09/01
2018年8月号特集 実家・義実家に行ったときの楽しみ♪ 夏休みもたけなわ! この機会に、実家や義実家に帰省されるという方も多いですよね。 久しぶりの帰省、楽しみにされているのはどんなことなのかな~と、 コンビニ読者のみなさん...2018/08/10
2018年7月号特集 我が家のローカル言葉! 家で日常何気なく使っているあんな言葉、こんな言葉。 外でふと口に出たとき周りの人が「???ナニソレ???」・・・ そんな経験ありませんか? 今月は読者のみなさんにそんな...2018/07/01
2018年6月号特集 子育てハッピーエピソード! 毎日の子育て、本当に大変ですよね・・・ でも! 子どもがいてくれるからこそ味わえる喜びもたくさんあります! 今月は、コンビニ読者の皆さんから、 こんなことができるようになって嬉し...2018/06/01
2018年5月号特集 端午の節句・こどもの日お祝いしていますか? 3月号ではおひな祭りに関して皆さんに聞かせていただきました! 5月はこどもの日!こどもの日や端午の節句はみなさん、どのように過ごされているのでしょうか。 教えていただきました~! ...2018/05/01
2018年4月号特集 子どもの習い事 這えば立て、立てば歩めの親心! 月齢、年齢が進んでくると、 習い事などの新しい刺激を考えたくなってしまいますよね。 今回は、そのような習い事について、 「こんなことをさせたい!」...2018/04/01
2018年3月号特集 私たち世代のひな祭り 3月といえば、ひな祭り! 自分が小さい頃はこんなことやあんなことが・・・ という思い出もお持ちだと思います。 さて、自分が親となった今、 皆さんはひな祭りをどのようにしていらっし...2018/03/01
2018年2月号特集 パパ・ママの欲しい物、教えてください! 日ごろ子どもたちに、あれをしてあげたい、これをしてあげたい、こんなものを喜ぶかな?と思っているみなさ~ん、 なかなか自分のことまで考えられないけれど、 パパだってママだって、欲しいも...2018/02/01
2018年、新年のご挨拶! 新年あけましておめでとうございます。 昨年は、皆さんにとってどんな一年でしたか? 2018年は、戊戌(つちのえいぬ)になり、60ある干支の組み合わせの35番目にあたります。 ...2018/01/01
2017年12月号特集 スペシャルなイベントの日はどんな風に過ごしていますか? 12月といえば、クリスマス! 皆さんはクリスマスのようなイベントをどのようにお過ごしですか? クリスマスだけでなく! 結婚記念日などのスペシャルイベントのときに、みなさんは一体どう...2017/12/01
2017年11月号特集 食材の使い切り大作戦!! キャベツ1個どう使う? 大きい食材を余さず使うのって結構タイヘン! たとえば安くておいしそうだったから~と、ドドーンと一個買った大きなキャベツ。 さあ、どうしましょう!? 上手に使いきる方法をコンビニ読者...2017/11/01
2017年10月号特集 大学学園祭に行ってみよう! 環境の良いこのあたりには、大学もたくさんありますね。 大学の学園祭、実は子ども連れでも楽しいイベントがあったりするんですよ! この秋は、お子さんと一緒に大学のお祭りを楽しんでみません...2017/10/02
2017年9月号特集 応援しよう!頑張っているうちのパパ! 今月はパパが毎日頑張っている!と思うところを、ママたちに教えてもらいました! パパって頑張っている!えらい!と思うところを教えてください! ...2017/09/01
2017年8月号特集 ママの頑張ってるところをほめよう ママが毎日頑張ってるな~と思うところを、パパにここぞとばかりほめてもらい ました! ママって頑張っている!えらい!と思うところを教えてください! ...2017/08/01
2017年6月号特集 忘れていませんか?ママと子どもの防災 東日本大震災当時は、子どもがまだいなかったみなさんが、今、ママになっている方もたくさんいると思います。 いつやってくるかわからない災害。その備えはどうしたらいいでしょうか。 今回...2017/06/01
2017年6月号特集 忘れていませんか?ママと子どもの防災 「「みんなのブックカフェ」さんで行った防災イベントのレポート」 「みんなのブックカフェ」さんで行った防災イベントのレポート <小さなお子さんを持つパパとママのための防災の講習会> ...2017/05/30
2017年6月号特集 忘れていませんか?ママと子どもの防災「ママの防災~子どもたちのためにできること~」 ママの防災~子どもたちのためにできること~ みなさん、こんにちは。ぼ...2017/05/30
2017年6月号特集 忘れていませんか?ママと子どもの防災 「東日本大震災当時の先輩ママの体験談」 東日本大震災当時の先輩ママの体験談 東日本大震災のときに、困ったこと、感じ...2017/05/30
2017年6月号特集 忘れていませんか?ママと子どもの防災 「三鷹市助産師会の竹内会長にお話をうかがいました」 三鷹市助産師会の竹内会長にお話をうかがいました 小さなお子さんを育てているご家庭、また妊婦さんのための防災について、三鷹市助産師会の竹内会長にお話をうかがいまし...2017/05/30